2020年10月03日

【10月3日(土)】

午前8時前より、岩出小学校東側の溝の浚渫を敢行しました。
『溝掃除大作戦』のプロローグです。
この数年、或いは十数年に亘り手を入れずに来た溝には土やら折れ枝やら云々が積りに積もり、溝に向かう斜面の笹群と相まって薮状態となっています。
学校の教職員の皆様だけでは大変なのでPTA主催で敢行することにし、まずは本部役員を中心にスモールスタートを切りました。
休憩を取りながらの午前中数時間でしたが、かなり腰や右臀部に張りを覚えています。
とは言え、やはり人海戦術の確かな成果は見られました。
本番は来週です。
頑張ります。
その後、根来は若者広場へ向かい、和歌山中央幼稚園の運動会に出席。
マーチングと閉会式を見せていただきました。
コロナ禍の中で皆様随分練習されたようですね。
先生方も大変お疲れ様でございました。
国歌を流しながらの国旗園旗の降納も印象的でした。
午後からは登山グッズショップへお伺いし、数回の試し履きを経て登山靴を購入。
当面、ワタクシの生涯スポーツは、ゴルフ・サイクリング・登山を中心に展開されることになります。
夜は新築祝いにお招きいただきました。


  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動