2019年08月31日

【8月31日(土)】

現地時間午前5時30分にホテルを出発して大連は周水子国際空港へ。
日本出国時より2〜3クッション多い過程を経て出国し、お昼前に我らが関西国際空港へ到着。
空港内で食したざるうどんに日本人としてのアイデンティティを五臓六腑に染み渡るほど感じました。

帰宅してトリニティーの様子を伺い、態勢を立て直して『いわで夏祭り』に出席させていただきました。
毎年八月最後の土曜日恒例にして令和初の本祭りですが、今年は準備段階から天候が心配され、実行委員会やご関係の皆様には相当ご負担をお掛けしたことと思います。
無事に開催されましたことを心からお喜び申し上げますとともに開催に際しましてご尽力された全ての皆様に厚く御礼申し上げます。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動

2019年08月30日

【8月29日(木)- 30日(金)】

大連出張初日。
昼便でしたが1時間ほど到着が遅れました。
それでも皆様のご協力を得て、予定通り『大連国際経済技術合作集団有限公司』が運営する日本語学校を訪問。
熱烈な歓迎を受けました。
こちらは政府系のグループで、日本語学校は35年の歴史を誇り、今では年間4,000人、これまででは70,000人を輩出されているとのこと。
卒業生は470種からなる仕事に就いているそうですが、中国から日本へ向かう実習生の4人に1人がこちらで学ばれているとのことです。
送り先の人気ファクターはやはり『賃金よりコミュニティー』だとか。
より良い人材を和歌山県へ送っていただく為には、外国人材にとってより良いコミュニティー作りを強く意識することが大切です。

大連出張2日目。
大連開発区で随一勢いを増して新工場を本年4月より稼働させている『樫山大連有限公司(オンワード樫山)』を訪問。
自動化と効率化を進め、およそ540名の現地採用職員の技術力を高めることで生産性を向上させ、オーダー専門の新工場では通常30日必要としていたオーダースーツ作製を7日で仕上げるそうです。
島精機の自動裁断機も駆使する生産能力はオーダースーツを一日に400枚、年間10万枚とのこと。
半分以上の職員が在籍10年以上クラスの熟練工とのことで、大連での雇用継続の妙等を勉強させていただきました。

続いて『三菱UFJ銀行大連支店』を訪問し、正副支店長と大連におけるビジネス展開について大いに意見交換をさせていただきました。
大連においては、景気が下降気味の今こそ進出の好機でもあるとのこと。

今視察最後の訪問先は、『南沙養老院』。
施設内をご案内いただき、入所状況や運営状況、今後の展開や日本式技術導入の展望等、意見交換させていただきました。

この度の視察では、人手不足に悩む本県各業種各事業所・企業への外国人材受け入れに関してを主たる調査目的と掲げていました。
受け入れ環境を整えていくことと合わせて、その地域において従来のコミュニティーを維持活性化できる限りでバランスの取れる外国人材受け入れ割合はどの程度かということも考えていく必要があります。
引き続き鋭意研究を進めて参ります。









































  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査

2019年08月29日

【8月29日(木)】

日付が本日に変わってしばらくした頃の我が家の『トリニティー』は手足を伸ばし顎と鼻をケージの角っこに乗せて寝ていました。
目は開いているのですかね。

そして。
8月分のメールマガジンを配信させていただきました。
ご購読をご希望いただける方はオフィシャルサイトのトップページよりお手数ですがご登録をお願い申し上げます。

さて。
早朝自宅を出発して関空へ。
これより中国は大連へ向かいます。
県勢の更なる発展を目指してしっかりと調査をして参ります。



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 11:48Comments(0)その他

2019年08月28日

【8月28日(水)】

午前中は面談数件と久々に一人カッフェーを敢行致しました。
プリンを食しながら今後の日程等を含めた運びについて思いを巡らせてみました。

午後からは『第47回和歌山県更生保護女性連盟 紀西ブロック研修会』に出席。
その後も打ち合わせや面談を重ね、途中で近畿大学生物理工学部を訪問。
完成したばかりの『BOSTくん』に遭遇しました。
今後、各地各所で大活躍されることでしょう。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:56Comments(0)政務調査

2019年08月27日

【8月27日(火)】

午前中は免許の更新をしていただきました。
法令遵守、大切です。
SDカードの申請もさせていただきました。
皆様もゼヒ、ご自身の安全運転感も高めるべくSDカード申請(https://www.police.pref.wakayama.lg.jp/…/untenke…/index.html)のご検討をよろしくお願い申し上げます。
和歌山県内SDカード優遇店
https://www.sd-merit.com/pref/wakayama

午後からは『共助大作戦』の各種ご協力依頼に回らせていただき、岩出市総合保健福祉センターにて開催されました『こどもの夏休み特集「まつりたまワッショイ!』に参加させていただきました。
夜は懇親会を主宰させていただきました。
人は集えば集うほどに見識と情を深めるものです。



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動

2019年08月26日

【8月26日(月)】

午前中、ハリネズミへのご反響を幾許かいただきました。
教本には『人には懐かないが慣れることはある。』という旨が書かれています。
ペットとしては日が浅く、未知の部分もあるようです。
ワタクシにとっても新たな社会のページを開いていきます。

午後からは県議会へ登庁して打ち合わせ。
その後は、ダイワロイネットホテルへ移動して『統合型リゾート(IR)シンポジウム』に出席。
その後は、自民党和歌山県連へ向かい、『第二期インターンシップ報告会』を主催。
夜は『令和元年度 岩出市市政懇談会』に出席。
終了後は打ち合わせ数件。
帰宅して『トリニティー』の様子伺い。
まだワタクシには慣れていないようです。

それにしましても。
ワタクシたちの人生がシミュレーションゲーム化される時が来て、三國志12的な秘策ができるとすれば『一日が25時間になる計』の開発頻度が上がることでしょう。
企業家の皆様も働き者です。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:47Comments(0)政務調査

2019年08月25日

【8月25日(日)】

我が家にハリネズミがやって来ました。
4月27日生まれのメスで『トリニティー』と名付けました。
新居に引っ越してきて15分程でやや慣れてきた様子を動画に収めてみました。
可愛いです。

そんな本日、午前7時過ぎより岩出小学校へ向かい『親子Deクリーン大作戦』に参加。
序盤は最新鋭の草刈機を担当させていただき、中盤からはプラスティック熊手を振るいました。

夕刻より打ち上げ兼懇親会に出席。
『IOT(岩小オッサン友の会)』が立ち上がりました。  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:47Comments(0)地域活動

2019年08月24日

【8月24日(土)】

午前中は、事務所にご来客を数組お迎えし、諸々の意見交換をさせていただきました。
やはり『餅は餅屋』です。

午後からは『令和元年度 岩出市市政懇談会』に出席。
自治会運営について等のご質問が出されていました。

夜は懇親会に出席。
人が集うと色々な企画や事業が起こるものです。
本日誕生しました企画は11月に開催させていただきます。
またご報告致します。



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:54Comments(0)地域活動

2019年08月23日

【8月23日(金)】

大分県特産のカボスが届きました。
甘美な香りに溢れています。
鳥の唐揚げ消費量日本一の大分県ですが、カボスも秀逸です。

午前中は激しい雨の中、穏やかに過ごさせていただきました。
午後より各地へお伺いし、時に意見交換を行い、時に『共助大作戦』のPRや打ち合わせをさせていただき、夜は『令和元年度 岩出市市政懇談会』に出席。
終了後はお招きいただいていました懇親会に遅れて出席し、業界事情等について膝詰めでお話をお伺いしました。

各業界共、共通することも特有のこともございます。



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動

2019年08月22日

【8月22日(木)】

来月の在所日は9月4日とご案内していましたが、9月6日(金)に変更させていただきます。
どなた様でもお気楽にお越し下さい。

自民党和歌山県連インターンシップ4日目。

午前中は各地を訪問させていただきました。
ヘルシーチャコール使用の『炭モンブラン』に出会いました。
午後からは県議会議長室にて岸本健議長・森礼子副議長を表敬訪問させていただき本会議場を見学。

その後は大阪へ向かい、グランフロント大阪でForbes JAPAN社が主催されました『SMALL GIANTS AWARD関西大会』を視察。
当事業は、『日本が誇る「小さな大企業」が未来を切り開く』というコンセプトのアウォードです。
まだ和歌山県内からの応募がないとのことですので来年はゼヒ本県内の素晴らしい『小さな大企業』でグランプリを勝ち取っていただきたいと思います。
https://forbesjapan.com/small_giants/event2019.html

和歌山市へ戻り、同期会に出席。
解散後、都合もう一軒出席。
夜の経済活性化について語らせていただきました。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査