2024年01月31日
【1月31日(水)】
マツゲン岩出店が閉店されるとお聞きし、暗くなってからでしたが家族でお伺いしました。
事務所で使うアイスコーヒーや子供達を集めて大開催した菓子撒き用の菓子等、いくつもの買い物にまつわる思い出があります。
最後の日も残り一袋になっていた干し葡萄をカゴに入れました。
淋しくなりますね。
出会ったマダムのお一人は、『この辺りから明かりが消えてしまう』と嘆かれていました。
岩出市内で引き続き営業される中迫店・中黒店のご繁盛を心より祈念いたします。
そんな本日、県議会へ登庁し、先週来承ってきました相談ごとや調べごとをめくるめく対応させていただきました。
嬉しい回答ばかりではありませんが、できる限り皆様のお役に立てるよう頑張ります。


事務所で使うアイスコーヒーや子供達を集めて大開催した菓子撒き用の菓子等、いくつもの買い物にまつわる思い出があります。
最後の日も残り一袋になっていた干し葡萄をカゴに入れました。
淋しくなりますね。
出会ったマダムのお一人は、『この辺りから明かりが消えてしまう』と嘆かれていました。
岩出市内で引き続き営業される中迫店・中黒店のご繁盛を心より祈念いたします。
そんな本日、県議会へ登庁し、先週来承ってきました相談ごとや調べごとをめくるめく対応させていただきました。
嬉しい回答ばかりではありませんが、できる限り皆様のお役に立てるよう頑張ります。


2024年01月30日
【1月30日(火)】
本年度4回目となります『紀の川エリア観光サイクリング推進協議会』の担当者会議が開催され、会長として出席いたしました。
ちなみにワタクシ、『NPO法人サイクリング王国わかやま推進協議会』の顧問を仰せつかっています。
昨秋に主催しました『なななチャンネルさんと紀の川エリアのんびり散走』(https://youtu.be/hODE-qesJ9o?si=TkWUTDXPi4tWl_VP)の総括等、活発な意見交換の場となりました。
資料作成等、事務局の皆様には心より慰労申し上げます。
それはそうと。
投薬生活2日目のトリニティーですが、食欲も旺盛で元気です。
これまではドライフードをそのまま給餌することが多かったのですが、昨日よりはドライフードを水でふやかして給餌しています。
ハリネズミへの投薬方法を時折お尋ねいただくのですが、そのふやかす際に粉末の薬を混ぜています。
どうか効果が出ますように。

ちなみにワタクシ、『NPO法人サイクリング王国わかやま推進協議会』の顧問を仰せつかっています。
昨秋に主催しました『なななチャンネルさんと紀の川エリアのんびり散走』(https://youtu.be/hODE-qesJ9o?si=TkWUTDXPi4tWl_VP)の総括等、活発な意見交換の場となりました。
資料作成等、事務局の皆様には心より慰労申し上げます。
それはそうと。
投薬生活2日目のトリニティーですが、食欲も旺盛で元気です。
これまではドライフードをそのまま給餌することが多かったのですが、昨日よりはドライフードを水でふやかして給餌しています。
ハリネズミへの投薬方法を時折お尋ねいただくのですが、そのふやかす際に粉末の薬を混ぜています。
どうか効果が出ますように。

2024年01月29日
【1月29日(月)】
いつもトリニティーを応援していただいている皆様へ。
本当にありがとうございます。
昨秋の大手術後もお陰をもちまして元気に暮らしてくれています。
ところが。
昨日、左目の真っ赤に腫れていることが確認されました。
ハリネズミにありがちな『眼球突出』という症状かと思われましたので、本日の午前中、いつもの動物病院へ連れて行きました。
結果、原因不明(いくつか考えられる)ながら口内にできた腫瘍により眼球が外に押し出された、ということのようです。
前回の腫瘍の転移とは認められないようで、すなわち悪性とは直ちに判断されないようですが、明らかに左目が見えていなさそうで気の毒です。
しばらく投薬治療で様子を見ます。
またご報告させていただきます。
午後からは事務所にご来客数組をお迎えしました。
志高き若人の身の上話も聞かせていただきました。
フリーター時代のワタクシと重ね合わせてしまいます。
ゼヒとも飛躍していただきたいですね。

本当にありがとうございます。
昨秋の大手術後もお陰をもちまして元気に暮らしてくれています。
ところが。
昨日、左目の真っ赤に腫れていることが確認されました。
ハリネズミにありがちな『眼球突出』という症状かと思われましたので、本日の午前中、いつもの動物病院へ連れて行きました。
結果、原因不明(いくつか考えられる)ながら口内にできた腫瘍により眼球が外に押し出された、ということのようです。
前回の腫瘍の転移とは認められないようで、すなわち悪性とは直ちに判断されないようですが、明らかに左目が見えていなさそうで気の毒です。
しばらく投薬治療で様子を見ます。
またご報告させていただきます。
午後からは事務所にご来客数組をお迎えしました。
志高き若人の身の上話も聞かせていただきました。
フリーター時代のワタクシと重ね合わせてしまいます。
ゼヒとも飛躍していただきたいですね。

2024年01月28日
【1月28日(日)】
自由民主党和歌山県支部連合会青年部・青年局として(公社)日本青年会議所近畿地区和歌山ブロック協議会の辻川大器直前会長始め8LOM理事長の皆様との意見交換会を開催させていただきました。
理事長会議や会員会議所会議前の貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。
『JCと地元自治体との関わり方』や『時代は人口減少』について等、限られた時間ながら有意義な機会とさせていただきました。
皆様のご社業益々のご繁盛と和歌山ブロック協議会様の更なるご発展を心より祈念いたします。
ワタクシたちも今機会を生かして引き続きしっかり活動してまいります。

理事長会議や会員会議所会議前の貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。
『JCと地元自治体との関わり方』や『時代は人口減少』について等、限られた時間ながら有意義な機会とさせていただきました。
皆様のご社業益々のご繁盛と和歌山ブロック協議会様の更なるご発展を心より祈念いたします。
ワタクシたちも今機会を生かして引き続きしっかり活動してまいります。

2024年01月27日
【1月27日(土)】
『第15回県政報告トークサロン』開催させていただきました。
昨日よりは暖かな天候でしたが、それでも寒冷の候をおしてご来場いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
ゲストスピーカーには遠く龍神の地よりキャンプ場及び民宿経営者にして役者の正木吉紀先生にお越しいただきました。
移住の経緯や地元での取り組み、役者としての活動等についてお話しいただきました。
ワタクシからはもちろん先日のインド訪問についてご報告をさせていただき、予定時間を過ぎてはいましたが、結びに『政治とお金』についてお詫び方々持論も語らせていただきました。
インスタライヴではインドからもご参加をいただきました。
お一人でも多くの皆様にお聞きいただけて本当に嬉しいことですが、お一人でも多くの皆様に語らせていただくことはワタクシたちの職責かなとも思います。
鋭意頑張ります。
引き続きどうぞご理解ご協力のほどお願い申し上げます。




昨日よりは暖かな天候でしたが、それでも寒冷の候をおしてご来場いただきました皆様に心より感謝申し上げます。
ゲストスピーカーには遠く龍神の地よりキャンプ場及び民宿経営者にして役者の正木吉紀先生にお越しいただきました。
移住の経緯や地元での取り組み、役者としての活動等についてお話しいただきました。
ワタクシからはもちろん先日のインド訪問についてご報告をさせていただき、予定時間を過ぎてはいましたが、結びに『政治とお金』についてお詫び方々持論も語らせていただきました。
インスタライヴではインドからもご参加をいただきました。
お一人でも多くの皆様にお聞きいただけて本当に嬉しいことですが、お一人でも多くの皆様に語らせていただくことはワタクシたちの職責かなとも思います。
鋭意頑張ります。
引き続きどうぞご理解ご協力のほどお願い申し上げます。




2024年01月26日
【1月26日(金)】
やや唐突感はありましたが。
和歌山県はもちろん全国待望の本県串本町発のロケット打ち上げ予定日が発表されました。
3月9日『サンキュー、ありがとうの日』です。
ゼヒ皆様にはご期待いただきたいと思います。
現地見届けご希望者は↓のサイトよりご登録下さい。
https://wakayama-rocket.com/
それはそうと。
本日の午前中は、オンライン会議始め各種連絡を承りました。
単なる噂話から背筋が伸びるお話まで潤沢にいただきました。
鋭意頑張ります。
夜は会合一件にお招きいただき、当該業界の今後のあり方について意見交換させていただきました。
各業界にはそれぞれの経営者及び従業員の生活が依っています。
事業者数の担保こそ街づくりのポテンシャルだと思います。
ゼヒまた皆様のご意見もお聞かせ下さい。

和歌山県はもちろん全国待望の本県串本町発のロケット打ち上げ予定日が発表されました。
3月9日『サンキュー、ありがとうの日』です。
ゼヒ皆様にはご期待いただきたいと思います。
現地見届けご希望者は↓のサイトよりご登録下さい。
https://wakayama-rocket.com/
それはそうと。
本日の午前中は、オンライン会議始め各種連絡を承りました。
単なる噂話から背筋が伸びるお話まで潤沢にいただきました。
鋭意頑張ります。
夜は会合一件にお招きいただき、当該業界の今後のあり方について意見交換させていただきました。
各業界にはそれぞれの経営者及び従業員の生活が依っています。
事業者数の担保こそ街づくりのポテンシャルだと思います。
ゼヒまた皆様のご意見もお聞かせ下さい。

2024年01月25日
【1月25日(木)】
本日も冷たい風が吹き、時折粉雪が舞う一日でした。
ワタクシもちょっと体調に違和感を覚えています。
皆様もどうぞご自愛下さい。
午前中、和歌山県警察学校へ向かい、初任科第156期生33名の卒業式に県議会経済警察委員会委員長として出席いたしました。
10ヶ月の厳しい指導を受け、いよいよ警察官として社会に出られる卒業生の皆様ですが、昨春に高校を卒業したばかりの方も多くいらっしゃいます。
そんなことを微塵も感じさせないキビキビした立ち居振る舞いや発声感に鍛錬の跡が見られます。
和歌山県民の安心安全のためにどうぞご活躍いただきますよう祈念いたします。
その後は県議会へ登庁し、ご来客対応や打ち合わせ、調べごと等を重ねました。
夕刻、退庁する際には濱口梧陵翁像に粉雪が引き込まれていくかのようでした。
夜、久々に夕食どきに帰宅し、惨憺たるテストライフを送る子供達に家庭教師ならぬ家庭内教師をしてみました。
学生及びフリーター時代を思い出します。
結局、教えつつ自分が学ぶ、ということですね。

ワタクシもちょっと体調に違和感を覚えています。
皆様もどうぞご自愛下さい。
午前中、和歌山県警察学校へ向かい、初任科第156期生33名の卒業式に県議会経済警察委員会委員長として出席いたしました。
10ヶ月の厳しい指導を受け、いよいよ警察官として社会に出られる卒業生の皆様ですが、昨春に高校を卒業したばかりの方も多くいらっしゃいます。
そんなことを微塵も感じさせないキビキビした立ち居振る舞いや発声感に鍛錬の跡が見られます。
和歌山県民の安心安全のためにどうぞご活躍いただきますよう祈念いたします。
その後は県議会へ登庁し、ご来客対応や打ち合わせ、調べごと等を重ねました。
夕刻、退庁する際には濱口梧陵翁像に粉雪が引き込まれていくかのようでした。
夜、久々に夕食どきに帰宅し、惨憺たるテストライフを送る子供達に家庭教師ならぬ家庭内教師をしてみました。
学生及びフリーター時代を思い出します。
結局、教えつつ自分が学ぶ、ということですね。

2024年01月24日
【1月24日(水)】
とにかく冷たい風が吹く一日でした。
被災地の皆様に想いを巡らせつつ、来る支援入りに備えて調べごとを進めました。
そんな午前中、事務所にご来客をお迎えし、告別式に参列させていただき、立ち寄った食事処で両親とばったり。
そんなこともあるものです。
夜は副会長を仰せつかっています総合型地域スポーツクラブの理事会に出席いたしました。
それはそうと。
インド再訪中に毎日新聞で掲載されました曽野洋・四天王寺大学教授のご連載『範は紀州史にあり』を興味深く拝読しました。
トルコとの友情を育む契機となったエルトゥールル号沈没事件。
当該事件を基に制作された『海難1890』は超大作の名作です。
http://www.toei.co.jp/movie/details/1204606_951.html
二つの物語、いつまでも大切にしてまいりましょう。

被災地の皆様に想いを巡らせつつ、来る支援入りに備えて調べごとを進めました。
そんな午前中、事務所にご来客をお迎えし、告別式に参列させていただき、立ち寄った食事処で両親とばったり。
そんなこともあるものです。
夜は副会長を仰せつかっています総合型地域スポーツクラブの理事会に出席いたしました。
それはそうと。
インド再訪中に毎日新聞で掲載されました曽野洋・四天王寺大学教授のご連載『範は紀州史にあり』を興味深く拝読しました。
トルコとの友情を育む契機となったエルトゥールル号沈没事件。
当該事件を基に制作された『海難1890』は超大作の名作です。
http://www.toei.co.jp/movie/details/1204606_951.html
二つの物語、いつまでも大切にしてまいりましょう。

2024年01月23日
【1月23日(火)】
『ワン・トゥー・スリー』の日でしたね。
午前中、県議会へ登庁し、打ち合わせ数件を重ねた後、昼時には議長室へブラジル及びパラグアイからの県人会姉弟を和歌山県議会南北アメリカ諸国友好議員連盟の事務局長補佐としてお迎えいたしました。
第二の母県に対する印象やスポーツに関する話等をさせていただきつつ、異国の地で奮闘されて今日の立場を築かれた移民初代の諸先輩方に想いを馳せます。
それはそうと。
同期の秋月史成県議(西牟婁郡)のご紹介でご来庁いただきました小林武史神奈川県議と懇談させていただきました。
故郷は違えども同じ自民党に属する県議間で連携強化を誓い合いました。
ともに頑張りましょう。
夜は地元にて『(一社)那賀青年会議所新年祝賀会』及び先立って開催されました歴代理事長会議に出席いたしました。
後輩諸兄のご活躍を心よりご期待申し上げます。










午前中、県議会へ登庁し、打ち合わせ数件を重ねた後、昼時には議長室へブラジル及びパラグアイからの県人会姉弟を和歌山県議会南北アメリカ諸国友好議員連盟の事務局長補佐としてお迎えいたしました。
第二の母県に対する印象やスポーツに関する話等をさせていただきつつ、異国の地で奮闘されて今日の立場を築かれた移民初代の諸先輩方に想いを馳せます。
それはそうと。
同期の秋月史成県議(西牟婁郡)のご紹介でご来庁いただきました小林武史神奈川県議と懇談させていただきました。
故郷は違えども同じ自民党に属する県議間で連携強化を誓い合いました。
ともに頑張りましょう。
夜は地元にて『(一社)那賀青年会議所新年祝賀会』及び先立って開催されました歴代理事長会議に出席いたしました。
後輩諸兄のご活躍を心よりご期待申し上げます。










2024年01月22日
【1月22日(月)】
午前中、鉄路にて大阪市入りし、午後1時半よりNCB会館にて開催されました関西広域連合議会『第31回産業環境常任委員会』に出席いたしました。
委員会は、『広域観光・文化・スポーツ振興について』、『広域環境保全について』の順にそれぞれ西脇副広域連合長・三日月広域連合長よりご挨拶をいただいた後にご担当よりご説明をいただき、質疑応答等の調査を行いました。
NHK大河ドラマ『光る君へ』の舞台となっていることや『ファッションロス(新古問わずまだ着られる衣類を捨てること)』等が議題となりました。
ファッションロス、向き合う時代がやって来ていますね。
閉会後、駅へ向かう道中で『水の都』大阪を感じる『NAKANOSHIMA BANKS』を歩いてみました。
ショップやレストラン、バーが並び、良い感じですね。
何気なく佇むインバウンドの皆様にも出会いました。
更に岩出市へ戻る電車中から母校を眺めました。
ワタクシが2年半に亘り関わりました『まつり』こと大学祭実行委員時代に学生課を通じて折衝を続けていた杉本町駅の高架化や東出口の開設等が完成してどれくらい経つでしょうか。
後輩たちや後の大学職員の皆様が実現に向けてご奮闘されたのでしょうか。
もちろん『政治』が動いているはずですよね。
当時は、『高架化はできることになっている』との回答を聞くばかりでピクリとも動きそうになかったのですが、時の流れとは偉大なものです。
それはそうと。
ワタクシのTikTokのフォロワーが100人を超えました。
皆様ありがとうございます。
https://www.tiktok.com/@tetsuyakawabata?_t=8jFTI3VoHmT&_r=1




委員会は、『広域観光・文化・スポーツ振興について』、『広域環境保全について』の順にそれぞれ西脇副広域連合長・三日月広域連合長よりご挨拶をいただいた後にご担当よりご説明をいただき、質疑応答等の調査を行いました。
NHK大河ドラマ『光る君へ』の舞台となっていることや『ファッションロス(新古問わずまだ着られる衣類を捨てること)』等が議題となりました。
ファッションロス、向き合う時代がやって来ていますね。
閉会後、駅へ向かう道中で『水の都』大阪を感じる『NAKANOSHIMA BANKS』を歩いてみました。
ショップやレストラン、バーが並び、良い感じですね。
何気なく佇むインバウンドの皆様にも出会いました。
更に岩出市へ戻る電車中から母校を眺めました。
ワタクシが2年半に亘り関わりました『まつり』こと大学祭実行委員時代に学生課を通じて折衝を続けていた杉本町駅の高架化や東出口の開設等が完成してどれくらい経つでしょうか。
後輩たちや後の大学職員の皆様が実現に向けてご奮闘されたのでしょうか。
もちろん『政治』が動いているはずですよね。
当時は、『高架化はできることになっている』との回答を聞くばかりでピクリとも動きそうになかったのですが、時の流れとは偉大なものです。
それはそうと。
ワタクシのTikTokのフォロワーが100人を超えました。
皆様ありがとうございます。
https://www.tiktok.com/@tetsuyakawabata?_t=8jFTI3VoHmT&_r=1



