2017年09月30日

【9月30日(土)】

『(公社)日本青年会議所 第66回全国大会 埼玉中央大会』3日目。

大会式典・卒業式に出席。
日程中、最後のツーショットは青木照護会頭とでした。

午前11時より、大宮ソニックシティーにて『JC議員部会設立式』に出席。
年度ごとに立ち位置が変わらない部会を目指して正式に議員部会が設立されました。

午後1時より、メインフォーラムに出席。
西部邁氏による『国家フォーラム〜保守日本JCの復活〜』。
『保守とは何か』についてとくと拝聴し、ワタクシも持論に一層自信が持てました。

そして。
さいたまスーパーアリーナへ移動し、式典に出席。
寛仁親王信子妃殿下をお迎えし、第27代会頭・麻生太郎副総理を始めとする歴代会頭が最前列に臨まれる中、たっぷり2時間強に亘る式典が開催されました。

その後はいよいよ懇親会です。
ウルフルズのステージに4,841名の卒業生(代理・欠席含)は大感激し、卒業生代表の送る言葉をもって閉会しました。

最後の最後まで多くの出会いをいただき、ワタクシには宝物のような8年間となりました。
まだあと少し、日本青年会議所の副委員長として、和歌山ブロック協議会の監査担当役員として、那賀青年会議所の直前理事長としてすべきことがあります。
職責を果たし切って大晦日を迎えたいと思います。

































  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動

2017年09月29日

【9月29日(金)】

関空より羽田入りし、埼玉県へ。
新党の実情調査ではなく。
『(公社)日本青年会議所 第66回全国大会 埼玉中央大会』2日目。
大懇親会及び『第9回シンギュラリティ研究委員会全体委員会』に副委員長として出席。

JC生活最後の全国大会です。
今年は理事長として出席した昨年に続き、1月の京都会議・7月のサマーコンファレンス・9月の全国大会とコンプリート出席。

3日目はいよいよ式典及び卒業式を迎えます。















  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)その他

2017年09月28日

【9月28日(木)】

午前10時、本会議開会。
まもなく暫時休憩となり、自民党県議団の会派会合が開かれ、諸々の確認が行われました。

午後1時30分、本会議再開。
各常任委員会の委員長報告、反対討論に続き、採決が行われました。

結果、議案16件・請願1件・意見書4件・決議1件を可決し、閉会中の継続審査事項や議員派遣等を決定して9月定例会は閉会しました。
ワタクシは、決算委員会の委員に任命されました。

閉会後、再び自民党県議団の会派会合を経て、決算委員会に出席致しました。

奇しくもこの日、衆議院が解散されました。
また自由民主党本部より支部証明書が届きましたので、和歌山県選挙管理委員会へ自民党和歌山県岩出市第二支部の設立届を提出しました。
正式にワタクシの議員支部設立です。

  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)定例会日程

2017年09月27日

【9月27日(水)】

ワタクシたちが主宰します『MS-1 グランプリ』ですが。
朝日新聞が記事にして下さいました。
夏目漱石先生が創作に専念すべく東京朝日新聞社に入社されたのは40歳の時だったとか。
そんなことで、県議会の会派控室の入り口にもポスターと掲載記事を掲示していただいています。

午前10時、本会議開会。
諸般の報告の後、暫時休憩に入り、午前11時に本会議再開。
追加議案が上程され、知事からの上程説明が行われて散会致しました。

午後からは打ち合わせ及び面談数件。
夜は懇親会。
さて、9月定例会も最終日を迎えます。

#MS1グランプリ



  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)定例会日程地域活動

2017年09月26日

【9月26日(火)】

休会日ながら県議会へ登庁。
午前11時過ぎより『手話言語条例制定に向けての勉強会』に出席。

昼からはかつらぎ町へ。
サカイキャニング株式会社へ(公社)日本青年会議所シンギュラリティ研究委員会副委員長として訪問。
阪井克行社長より、会社概要についてご丁寧なご説明をいただき、工場内を隈なく視察させていただきました。
約150種類のドリンクを1分間に500本製造しているとのことです。
その後、倉庫へ移動し、全自動フォークリフトの活躍も視察。
社を挙げてお迎えいただきましたサカイキャニング株式会社様に心から感謝申し上げます。

京奈和に乗って再び和歌山市へ入り、自由民主党和歌山県支部連合会青年局青年部女性部合同会議に出席。
ワタクシ、中谷けんじ和歌山市議とともに学生部担当となっています。









  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査政党活動

2017年09月25日

【9月25日(月)】

午前10時、各常任委員会開催。
ワタクシは、経済警察委員会に副委員長として出席。

公安委員会、商工観光労働部、労働委員会関係の順で審査に入り、当局の説明の後、委員からの一般質問が行われました。

ワタクシが尋ねましたところ、JETROの和歌山貿易情報センターが10月16日に開設されるとお応えいただきました。
採決では、委員会に付託された議案3件について全て可決し、委員会は閉会致しました。

午後からは面談2件。
夜は意見交換会2件。

今期定例会も休会日を挟みあと日程2日となりました。









  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)定例会日程

2017年09月24日

【9月24日(日)】

この木工品、何だと思われますか。
かなりのスグレモノです。
まず上から帽子掛け、小物入れ、眼鏡掛け、スマホ台。
両サイドには手袋掛けにその下は腕時計掛け。
眼鏡掛けの裏側にはスカーフやネックレス等を吊るフックもあります。
そして、一番下はリモコンや文庫本等、諸々入れられます。
まさに職人の手仕事ですね。
当事務所に飾っていますのでご興味お有りの方はゼヒお越し下さいませ。

そんなことで。
午前9時よりご来客。
お見舞いや打ち合わせ数件。
あとは事務所内にて資料整理。

久し振りに穏やかな日曜日を過ごしました。




  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:01Comments(0)その他

2017年09月23日

【9月23日(祝・土)】

午前中は事務所にご来客。
『夜経済』再生計画について意見交換。

午後1時、自由民主党和歌山県支部連合会にて開催された拡大役員に出席。
自由民主党所属和歌山県議会議員として、県連青年局次長として、岩出支部幹事長として出席し、終了後には議員支部設立届出を提出。
党本部でお認めいただき次第、正式に自由民主党和歌山県岩出市第二支部として活動を開始します。

その後、旧和歌山県議会議事堂『一乗閣』へ向かい、『没後120年 陸奥宗光シンポジウム』に参加。
紀州人は学習熱が高いそうです。
終了後は打ち合わせ数件にお通夜参列。

夜、恩師からお電話をいただき、ほのかに激励していただきました。
しっかり頑張ります。

#夜経済研究会 #陸奥宗光シンポジウム









  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 21:36Comments(0)政務調査政党活動

2017年09月22日

【9月22日(金)】

質疑及び一般質問4日目。
3名の先輩議員が登壇され、『知事と教育委員会の関係について』、『「健康長寿日本一」に向けた取り組みについて』、『外国人の雇用について』等、県当局の考え方や取り組みについて質されました。

時代や社会の変化にどう対応していくのか、議会としても調査研究を進めなくてはいけません。

散会後は、ドローンについての勉強会。
その後は、来月末のブラジル・アルゼンチン訪問についての勉強会。

夜は秋らしく読書に耽り、『夜の経済』について勉強しました。
少子高齢化及び地方経済再生の為には、シンギュラリティ研究会の次に『夜経済研究会』の立ち上げが必要かも知れません。

#夜経済研究会





  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)定例会日程

2017年09月21日

【9月21日(木)】

衆院解散風が本格化し、これより後の日程変更等雰囲気も一変してきました。
民意を問う一大国家事業がすごそこまで迫ってきています。

さて。
質疑及び一般質問3日目。
4名の先輩議員が登壇され、『人口減少社会について』、『医療保険制度改革について』、『森林の環境保全整備について』、『高レベル放射性廃棄物の最終処分場について』等、県当局の考え方や取り組みについて質されました。

散会後は『人権・少子高齢化問題等対策特別委員会』に出席し、仕事と子育ての両立について質問致しました。

夜は、(一社)那賀青年会議所9月例会に出席し、直前理事長として終盤にお礼の言葉を述べました。

ご縁や『つながり』はプライスレスですよね。









  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)定例会日程