2016年10月31日
【10月31日(月)】
白浜消防本部日置川消防署より海を臨みました。
和歌山県議会の防災・国土強靭化対策特別委員会による県内県外視察がスタートしました。
初日は、県内視察です。
和田川改修事業の現場視察、農林水産省近畿農政局和歌山平野農地防災事業所訪問により国営和歌山平野農地防災事業の調査を経て、白浜消防本部日置川消防署へ。
こちらの消防署は、老朽化・耐震性の問題から新消防庁舎を建設することになり、当初予定されていた海抜8.6メートルの町営テニスコート前公園から東日本大震災を機に方針転換し、海抜25.2メートルの日置地区避難場所に建設されました。
様々な議論があったであろうことは予想されますが、結果、災害に強くて高い機能性を有する消防庁舎となっています。
高台へ登る階段にはソーラーパワーにより被災時の夜でも明かりが灯ります。
ガソリン・軽油も含めた備蓄も豊富で、ドクターヘリの停車場所もあります。
災害時に現場を預かっていただく消防組合や自衛隊の方々には頭が下がります。
設備も充実させて被災時に1人の犠牲者も出さないよう取り組まなくてはいけません。
これからの避難所には、フリーwifi環境が整っていた方が良いですね。
和歌山県議会の防災・国土強靭化対策特別委員会による県内県外視察がスタートしました。
初日は、県内視察です。
和田川改修事業の現場視察、農林水産省近畿農政局和歌山平野農地防災事業所訪問により国営和歌山平野農地防災事業の調査を経て、白浜消防本部日置川消防署へ。
こちらの消防署は、老朽化・耐震性の問題から新消防庁舎を建設することになり、当初予定されていた海抜8.6メートルの町営テニスコート前公園から東日本大震災を機に方針転換し、海抜25.2メートルの日置地区避難場所に建設されました。
様々な議論があったであろうことは予想されますが、結果、災害に強くて高い機能性を有する消防庁舎となっています。
高台へ登る階段にはソーラーパワーにより被災時の夜でも明かりが灯ります。
ガソリン・軽油も含めた備蓄も豊富で、ドクターヘリの停車場所もあります。
災害時に現場を預かっていただく消防組合や自衛隊の方々には頭が下がります。
設備も充実させて被災時に1人の犠牲者も出さないよう取り組まなくてはいけません。
これからの避難所には、フリーwifi環境が整っていた方が良いですね。
2016年10月30日
【10月30日(日)】
午前中は事務所にご来客。
午後からは、近畿大学生物理工学部『第24回きのくに祭』にお伺いしました。
学祭は良いですね。
エネルギーや夢やロマンや開放感が溢れています。
ワタクシも大学時代には2年半(計5回の学祭)学祭実行員会へ所属していた軽音楽部から出向し、存分に学祭の企画運営をさせていただきました。
良い思い出です。
懐かしいですね。
おやつどきには紀美野町毛原へ。
元気長谷毛原会主催『秋の里山まるごと体験』にお邪魔しました。
こちらも手作り感のある温かいイヴェントで盛況でした。
クライマックスの餅まきでは、突然のご指名をいただきステージより餅まき役に加えていただきました。
夜は事務所にて書類作成。
随分捗りました。
まだまだありますが。
午後からは、近畿大学生物理工学部『第24回きのくに祭』にお伺いしました。
学祭は良いですね。
エネルギーや夢やロマンや開放感が溢れています。
ワタクシも大学時代には2年半(計5回の学祭)学祭実行員会へ所属していた軽音楽部から出向し、存分に学祭の企画運営をさせていただきました。
良い思い出です。
懐かしいですね。
おやつどきには紀美野町毛原へ。
元気長谷毛原会主催『秋の里山まるごと体験』にお邪魔しました。
こちらも手作り感のある温かいイヴェントで盛況でした。
クライマックスの餅まきでは、突然のご指名をいただきステージより餅まき役に加えていただきました。
夜は事務所にて書類作成。
随分捗りました。
まだまだありますが。
2016年10月29日
【10月29日(土)】
朝9時。
『岩出市誕生10周年記念 岩出市文化祭』
開会式に出席し、第一部にてご挨拶させていただきました。
第二部はテープカット。
見事な好天に恵まれ、まさに文化・芸術日和です。
30日(日)も開催しています。
お昼前、旧和歌山県議会議事堂【一乗閣】にて、自民党和歌山県連女性部の研修会をお迎え。
青空に一乗閣が映えていました。
事務所にご来客。
午後からは、当事務所にてミーティング。
夜は松原市へ。
シンギュラリティ研究委員会の打ち合わせ及び議案書作成。
なかなか盛り上がってきました。
『岩出市誕生10周年記念 岩出市文化祭』
開会式に出席し、第一部にてご挨拶させていただきました。
第二部はテープカット。
見事な好天に恵まれ、まさに文化・芸術日和です。
30日(日)も開催しています。
お昼前、旧和歌山県議会議事堂【一乗閣】にて、自民党和歌山県連女性部の研修会をお迎え。
青空に一乗閣が映えていました。
事務所にご来客。
午後からは、当事務所にてミーティング。
夜は松原市へ。
シンギュラリティ研究委員会の打ち合わせ及び議案書作成。
なかなか盛り上がってきました。
2016年10月28日
【10月28日(金)】
全日、アルゼンチン・カナダ訪問の整理をしていました。
そう言えば、カミニートの街でタンゴの手解きを受けました。
アルゼンチン文化に触れた瞬間でした。
国際交流ですね。
文化・芸術だけでなく、芸能でも食べ物でもお土産でも、まさにここならではと言うご当地物があると国や街の個性がはっきりします。
そして、その個性に触れるとその国や街を訪れたという実感が湧きます。
それはそうと。
夜は懇親会にお招きいただきました。
神話や歴史について興味深くお話を聞かせていただきました。
そう言えば、カミニートの街でタンゴの手解きを受けました。
アルゼンチン文化に触れた瞬間でした。
国際交流ですね。
文化・芸術だけでなく、芸能でも食べ物でもお土産でも、まさにここならではと言うご当地物があると国や街の個性がはっきりします。
そして、その個性に触れるとその国や街を訪れたという実感が湧きます。
それはそうと。
夜は懇親会にお招きいただきました。
神話や歴史について興味深くお話を聞かせていただきました。
2016年10月27日
【10月27日(木)】
夜、関西国際空港に無事着陸しました。
様々な出来事があり、多くの出会いや学びがあり、たくさんの思う事ができたアルゼンチン・カナダ訪問でした。
ご段取りいただきました方々やお世話いただきました全ての皆様に心から感謝申し上げます。
大変お疲れ様でした。
トロントから羽田までの機中で読んだ日経新聞には、コーヒー豆高騰の記事が載っていました。
コーヒー豆栽培へのチャレンジを少し急かされた気になりました。
また、羽田着陸直前の機内食には「(焼き??)うどん」が選べました。
ほっこりしました。
そして。
岩出市の街並みを見ると日常が戻ってきます。
(一社)那賀青年会議所2017年度10月臨時理事会に少し顔出しをしました。
ぐんぐん日常が戻ってきます。
一週間の和歌山不在によりご迷惑をお掛けした皆様にお詫び致します。
明日からまたどうぞよろしくお願い申し上げます。
様々な出来事があり、多くの出会いや学びがあり、たくさんの思う事ができたアルゼンチン・カナダ訪問でした。
ご段取りいただきました方々やお世話いただきました全ての皆様に心から感謝申し上げます。
大変お疲れ様でした。
トロントから羽田までの機中で読んだ日経新聞には、コーヒー豆高騰の記事が載っていました。
コーヒー豆栽培へのチャレンジを少し急かされた気になりました。
また、羽田着陸直前の機内食には「(焼き??)うどん」が選べました。
ほっこりしました。
そして。
岩出市の街並みを見ると日常が戻ってきます。
(一社)那賀青年会議所2017年度10月臨時理事会に少し顔出しをしました。
ぐんぐん日常が戻ってきます。
一週間の和歌山不在によりご迷惑をお掛けした皆様にお詫び致します。
明日からまたどうぞよろしくお願い申し上げます。
2016年10月25日
【10月25日(火)】
現地時間早朝、カナダはトロント・ピアソン国際空港着。
厳しい目の入国審査を経て空港を出ると、バスに乗り込みメイプル街道を滑走。
世界三大瀑布・ナイアガラ瀑布を視察。
ガイドさんによると、この一大観光資源があるが為に大層な企業努力がなくても年中世界からの観光客に溢れているとか。
その他、ナイアガラの街でアイスワインが特産の訳やカナダ人気質等、興味深い話をたくさん聴取しました。
続いて、昼食もそこそこにトロント市内へ戻り、在トロント日本国総領事館を表敬訪問。
中山泰則総領事より、カナダ及びトロント市について、また日系移民の歴史について貴重なお話をお伺いしました。
その後、もみじ会館を訪問。
こちらは、日系カナダ人シニアを対象に多様な福祉サービスを提供する通在所施設です。
90歳を超えて尚お元気な皆様と接していますとこちらも更なる奮起心が湧いてきます。
そして。
この度の最終日程は、日系会館での東部カナダ和歌山県人会役員との懇談会でした。
日系会館の素晴らしさを感じつつも、県人会及び会館運営の課題やこれまでのご労苦を痛感することとなりました。
カナダは、総人口は日本の1/3以下ながら、日本の約27倍にあたる広大な国土と豊富な天然資源を有するエネルギー大国です。
その最大都市であるトロント市で和歌山県所縁の方々がご活躍されているということは県勢発展における大変な励みです。
共に発展していける今後の交流の在り方を考えていくことが重要です。
厳しい目の入国審査を経て空港を出ると、バスに乗り込みメイプル街道を滑走。
世界三大瀑布・ナイアガラ瀑布を視察。
ガイドさんによると、この一大観光資源があるが為に大層な企業努力がなくても年中世界からの観光客に溢れているとか。
その他、ナイアガラの街でアイスワインが特産の訳やカナダ人気質等、興味深い話をたくさん聴取しました。
続いて、昼食もそこそこにトロント市内へ戻り、在トロント日本国総領事館を表敬訪問。
中山泰則総領事より、カナダ及びトロント市について、また日系移民の歴史について貴重なお話をお伺いしました。
その後、もみじ会館を訪問。
こちらは、日系カナダ人シニアを対象に多様な福祉サービスを提供する通在所施設です。
90歳を超えて尚お元気な皆様と接していますとこちらも更なる奮起心が湧いてきます。
そして。
この度の最終日程は、日系会館での東部カナダ和歌山県人会役員との懇談会でした。
日系会館の素晴らしさを感じつつも、県人会及び会館運営の課題やこれまでのご労苦を痛感することとなりました。
カナダは、総人口は日本の1/3以下ながら、日本の約27倍にあたる広大な国土と豊富な天然資源を有するエネルギー大国です。
その最大都市であるトロント市で和歌山県所縁の方々がご活躍されているということは県勢発展における大変な励みです。
共に発展していける今後の交流の在り方を考えていくことが重要です。
2016年10月24日
【10月24日(月)】
記載が後になりましたが、今回のアルゼンチン・カナダ訪問団は、当局より下宏副知事、県議会より服部一副議長・谷洋一南北アメリカ議連会長を始め計5名の議員に職員、関係国際協力協会役員の皆様で構成されています。
カナダ訪問3日目は、創立より凡そ90年の歴史を持つ日本語学校『日亜学院』を訪問。
在籍生徒の皆様による歓迎の言葉とお歌をいただきました。
スペイン語・英語・日本語の三ヶ国語による教育がなされ、アルゼンチンの文化にはない給食や掃除当番を実施する等、日本語教育を通じて日本文化が学べる環境となっていて、非日系人からも人気があるそうです。
その後、在アルゼンチン日本大使館を表敬訪問し、福嶌教輝特命全権大使よりアルゼンチンの国勢について詳細なご説明をいただきました。
日本の8倍と国土も広く、資源も豊富なアルゼンチンが元気であることが、世界が元気であることに繋がるとのことでした。
カナダへは日本企業が約1,000社進出しているのに対しアルゼンチンには現在54社とか。
今後、猛スピードで日本企業が進出していくことでしょう。
数多あるアルゼンチンでのビジネスチャンスを存分に活かして和歌山の企業にも大いにご活躍いただきたいと思います。
カナダ訪問3日目は、創立より凡そ90年の歴史を持つ日本語学校『日亜学院』を訪問。
在籍生徒の皆様による歓迎の言葉とお歌をいただきました。
スペイン語・英語・日本語の三ヶ国語による教育がなされ、アルゼンチンの文化にはない給食や掃除当番を実施する等、日本語教育を通じて日本文化が学べる環境となっていて、非日系人からも人気があるそうです。
その後、在アルゼンチン日本大使館を表敬訪問し、福嶌教輝特命全権大使よりアルゼンチンの国勢について詳細なご説明をいただきました。
日本の8倍と国土も広く、資源も豊富なアルゼンチンが元気であることが、世界が元気であることに繋がるとのことでした。
カナダへは日本企業が約1,000社進出しているのに対しアルゼンチンには現在54社とか。
今後、猛スピードで日本企業が進出していくことでしょう。
数多あるアルゼンチンでのビジネスチャンスを存分に活かして和歌山の企業にも大いにご活躍いただきたいと思います。
2016年10月23日
【10月23日(日)】
午前中は、大聖堂や一大集客地・カミニート等ブエノスアイレス市内の主要地をいくつか訪問。
そして、午前11時半より、在亜沖縄県人連合会会館にて開催された『在アルゼンチン和歌山県人会創立五十周年 記念式典』に出席。
在亜日本大使を始めブラジル・ペルーからの県人会役員等の来賓、多くの県人会員が集い、盛大かつ温かく開催されました。
県人会運営の背景や現在の課題も語られ、地球の裏側でご活躍されてきた郷土の諸先輩方の歴史を肌で感じました。
一方で、大使からは、エネルギーと将来性に溢れるこのアルゼンチン及び周辺国の県人会と更なる交流を図り、和歌山からの企業進出も活発化されたいとのお言葉がございました。
お席が隣の母娘さんはブエノスアイレスでお寿司屋さんを経営されているとのこと。
次回は是非お邪魔してみたいと思います。
アトラクションでは、タンゴも披露されました。
ブエノスアイレス市内では、タンゴやミュージカルの披露される劇場が点在し、文化レヴェルの高さを感じます。
人口4400万人のアルゼンチンで、ブエノスアイレスには400万人が住んでいるそうです。
世界有数の食肉消費量を誇り、肉価は牛肉・鶏肉・豚肉・魚肉の順に高くなるとか。
コーヒーの消費量も多いものの、コーヒー豆はブラジルやコロンビアからの輸入が専らとのことです。
県人会員のお話では、美味しいラーメン屋さんはまだブエノスアイレスにはないとのことでした。
この日の夜もオベリスクは輝いていました。
そして、午前11時半より、在亜沖縄県人連合会会館にて開催された『在アルゼンチン和歌山県人会創立五十周年 記念式典』に出席。
在亜日本大使を始めブラジル・ペルーからの県人会役員等の来賓、多くの県人会員が集い、盛大かつ温かく開催されました。
県人会運営の背景や現在の課題も語られ、地球の裏側でご活躍されてきた郷土の諸先輩方の歴史を肌で感じました。
一方で、大使からは、エネルギーと将来性に溢れるこのアルゼンチン及び周辺国の県人会と更なる交流を図り、和歌山からの企業進出も活発化されたいとのお言葉がございました。
お席が隣の母娘さんはブエノスアイレスでお寿司屋さんを経営されているとのこと。
次回は是非お邪魔してみたいと思います。
アトラクションでは、タンゴも披露されました。
ブエノスアイレス市内では、タンゴやミュージカルの披露される劇場が点在し、文化レヴェルの高さを感じます。
人口4400万人のアルゼンチンで、ブエノスアイレスには400万人が住んでいるそうです。
世界有数の食肉消費量を誇り、肉価は牛肉・鶏肉・豚肉・魚肉の順に高くなるとか。
コーヒーの消費量も多いものの、コーヒー豆はブラジルやコロンビアからの輸入が専らとのことです。
県人会員のお話では、美味しいラーメン屋さんはまだブエノスアイレスにはないとのことでした。
この日の夜もオベリスクは輝いていました。
2016年10月22日
【10月22日(土)】
兎に角、移動とトランジットです。
羽田空港を出発して、カナダはトロント・ピアソン国際空港へ到着。
約6時間のトランジットを経て、アルゼンチンへ出発。
更に、チリはサンティアゴで1時間のトランジット。
南米感が高まってきました。
そして。
現地時間の午後、アルゼンチンはエセイサ国際空港へ到着。日本を出国してから凡そ32時間のことでした。
午後午後4時過ぎにはホテルへチェックインしました。
その後、街を歩いてみました。
ちょうど歩行者天国的なイヴェントが開催中で大きな人集りができていました。
アルゼンチンは革製品が特産とのことで、靴屋さんや鞄屋さん等も多く、日本より物価は安いです。
夜は、在アルゼンチン和歌山県人会の皆様主催による歓迎会を開催していただきました。
街のシンボルであるオベリスクもライトアップして輝いています。
時差はマイナス12時間です。
羽田空港を出発して、カナダはトロント・ピアソン国際空港へ到着。
約6時間のトランジットを経て、アルゼンチンへ出発。
更に、チリはサンティアゴで1時間のトランジット。
南米感が高まってきました。
そして。
現地時間の午後、アルゼンチンはエセイサ国際空港へ到着。日本を出国してから凡そ32時間のことでした。
午後午後4時過ぎにはホテルへチェックインしました。
その後、街を歩いてみました。
ちょうど歩行者天国的なイヴェントが開催中で大きな人集りができていました。
アルゼンチンは革製品が特産とのことで、靴屋さんや鞄屋さん等も多く、日本より物価は安いです。
夜は、在アルゼンチン和歌山県人会の皆様主催による歓迎会を開催していただきました。
街のシンボルであるオベリスクもライトアップして輝いています。
時差はマイナス12時間です。
2016年10月21日
【10月21日(金)】
関西国際空港を出発し、羽田空港に到着しました。
これよりカナダはトロントを経由してアルゼンチンはブエノスアイレスに向かいます。
ワタクシ史上初のアメリカ大陸上陸となります。
帰国は27日の夜です。
しっかり職責を果たして参ります。
これよりカナダはトロントを経由してアルゼンチンはブエノスアイレスに向かいます。
ワタクシ史上初のアメリカ大陸上陸となります。
帰国は27日の夜です。
しっかり職責を果たして参ります。