2018年10月09日
【10月9日(火)】
午前中、先日ご相談をいただきました案件につきまして現場確認及びご関係の皆様より状況をお聞かせいただきました。
その他、出張準備や打ち合わせ等を経て、夕刻は『第10回那賀振興交流サロン』に先輩議員の皆様と顧問として出席。
第1部は、中道正太郎・統計データ利活用センター長よりご講演をいただきました。
『統計データに魂を込める』『統計データに語らせる』『仮説をもってデータの利活用に取り組む』等、勉強させていただきました。
第2部の交流会冒頭で登壇させていただき、「一事業所や一団体ではなく、地域やチーム一丸となって取り組むことでより大きな果実が得られる時代を迎えていると思いますので『皆でご一緒に頑張ろう』という意識が重要ではないでしょうか」とご挨拶させていただきました。
地域の先輩方は『那賀はひとつ』を合言葉にされていたとか。
因みに。
ワタクシたちTosaka Labo.は『那賀地域を中心とした和歌山県の活性化に寄与する』チームであり、プロデュースしているPRユニットは『ナガール』と『#おとナガール』です。




その他、出張準備や打ち合わせ等を経て、夕刻は『第10回那賀振興交流サロン』に先輩議員の皆様と顧問として出席。
第1部は、中道正太郎・統計データ利活用センター長よりご講演をいただきました。
『統計データに魂を込める』『統計データに語らせる』『仮説をもってデータの利活用に取り組む』等、勉強させていただきました。
第2部の交流会冒頭で登壇させていただき、「一事業所や一団体ではなく、地域やチーム一丸となって取り組むことでより大きな果実が得られる時代を迎えていると思いますので『皆でご一緒に頑張ろう』という意識が重要ではないでしょうか」とご挨拶させていただきました。
地域の先輩方は『那賀はひとつ』を合言葉にされていたとか。
因みに。
ワタクシたちTosaka Labo.は『那賀地域を中心とした和歌山県の活性化に寄与する』チームであり、プロデュースしているPRユニットは『ナガール』と『#おとナガール』です。



