2018年10月23日

【10月20日(土)】

午前中、どしゃ降りの雨でしたね。
その後は天気が回復して絶好の秋祭り日和となりました。

そんなことで。
岩出地区公民館にて開催されました『清水青少年秋祭り』に所謂オープン・ラストで参加しました。
水消火器使用体験や落語・手品・IKORA様の和太鼓等、様々な催しの後は、やはり餅投げで締めです。
ワタクシも投げさせていただきました。
ご準備された皆様、大変お疲れ様でございました。

夜は父親会の懇親会に出席。
その後は、明くる日のライヴに向けて闇練。
弦も張り替えました。







  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動

2018年10月23日

【10月23日(火)】

上京2日目。
午前10時30分より千代田区はイイノホール&カンファレンスセンターにて開催されました『平成30年度半島振興対策促進大会』に出席。
21道府県からなる23地域の『半島』関係者が一堂に会し、半島振興に向けた税制の優遇措置継続等を切に超党派国会議員及び関係省庁に訴えました。

終了後、先輩同僚議員とのパワーランチを経て羽田空港へ向かい、午後の便で関空へ。
夜は岩出市にて、NPO法人 インド日本友の会 India Japan Friendship Center, Japan のクンナ・ダッシュ理事長をお招きして『第1回インド人労働者受け入れを現実的に考える集い』を開催し、地元青年経済人たちと大いに意見交換しました。
ワタクシたち世代の今後がそれなりに見えてくる機会となったのではないでしょうか。
実現に向けて鋭意進めて参りますのでご興味お有りの方はゼヒご連絡下さい。









  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査