2022年09月19日

【9月19日(祝・月)】

台風14号が日本列島を縦断しています。
影響を受けられた皆様、被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。
引き続きどうぞご安全にお過ごし下さい。
そんな本日、我が家の台風への備えを確認した午前中、岩出市内を巡察。
市役所等にて待機していただいたご関係の皆様にも感謝と慰労を申し上げます。
午後からは読書・映画鑑賞等、穏やかに過ごさせていただきました。
『キングダム』最新巻は何度も読み返しました。
さて。
明後日の9月21日(水)午前10時、和歌山県議会9月定例会の一般質問に登壇させていただきます。
質疑及び一般質問最終日となりますこの日の1番目での登壇となります。
この度のワタクシの質問項目は、
1.大韓民国済州島訪問について
 ①『食育』における県教育委員会の取り組みについて
 ②有機農業等の環境にやさしい農業について
 ③有機農産物等の環境にやさしい農産物を給食に導入する際の支援について
2.ネーミングライツについて
3.登山届について
でございます。
当日、和歌山県議会のHP↓よりライヴ中継が見られます。
http://kengikai-tv.pref.wakayama.lg.jp/
また、当時の午後10時よりテレビわかやま『県議会だより』にて一般質問のダイジェスト版が放送されます。
ラヂオでも和歌山放送にて当日午後9時30分より『県議会ダイジェスト』にて放送されます。
どうぞご視聴下さい。
またご意見ご感想等ございましたらお気楽にご連絡下さい。
お待ちしています。


  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 21:45Comments(0)その他