2022年09月26日
【9月26日(月)】
本日発売されました『月刊Hanada』に安倍晋三元総理をよく知る方々からのコメントによる大特集が掲載されています。
世耕弘成自民党参院幹事長始めドナルド・トランプ前米大統領等、説得力のある記事が続きます。
日本国内であまり知られていないエピソード等が続々と語られていますが、その人となりをよく知る方々発信なだけに、深く感銘を受けます。
我が国は本当に偉大なリーダーを亡くしたのですね。
戦後最長の総理経験者だけが国葬を営まれていた、その期間以上の期間で総理を務められた一点だけを持ってでも国葬に値するのではないでしょうか。
投じられる国費の問題やコロナ禍の折に、というご意見もお聞きしていますが、亡くなる時期は選べません。
かの三国志の劉備三義兄弟も同じ年月日には亡くなれませんでした。
政治思想や功績の軽重を語り出すと収拾の目処は立ちませんが、ワタクシは、僭越ながら、我が国の政治のトップを過去最長期間務められたことに敬意を表したいと思います。
間近で何度かお聞きした安倍元総理のスピーチは本当に素晴らしいと思いましたし、秘書時代に何度かアテンドさせていただきましたが、その隅々にまで配られるお気遣いには心の底から敬服しました。
自民党に所属する一自治体議員として、安らかなるご冥福を改めて切に願い上げます。

世耕弘成自民党参院幹事長始めドナルド・トランプ前米大統領等、説得力のある記事が続きます。
日本国内であまり知られていないエピソード等が続々と語られていますが、その人となりをよく知る方々発信なだけに、深く感銘を受けます。
我が国は本当に偉大なリーダーを亡くしたのですね。
戦後最長の総理経験者だけが国葬を営まれていた、その期間以上の期間で総理を務められた一点だけを持ってでも国葬に値するのではないでしょうか。
投じられる国費の問題やコロナ禍の折に、というご意見もお聞きしていますが、亡くなる時期は選べません。
かの三国志の劉備三義兄弟も同じ年月日には亡くなれませんでした。
政治思想や功績の軽重を語り出すと収拾の目処は立ちませんが、ワタクシは、僭越ながら、我が国の政治のトップを過去最長期間務められたことに敬意を表したいと思います。
間近で何度かお聞きした安倍元総理のスピーチは本当に素晴らしいと思いましたし、秘書時代に何度かアテンドさせていただきましたが、その隅々にまで配られるお気遣いには心の底から敬服しました。
自民党に所属する一自治体議員として、安らかなるご冥福を改めて切に願い上げます。
