2020年11月06日
【11月6日(金)】
岸本健議長に同行させていただき、紀の川市内に進出されている企業の県外本社や関連事務所を訪問し、県外の農業をとりまく環境や景況、取り組み等を調査させていただきました。
その後、運営されている農家レストランへお伺いし、地産地消メニューのお料理をいただきながら運営方針に始まり、農福連携の課題・高野山の凄さ・人材獲得戦略・吉野近辺の歴史・今後のヴィジョン等々、多岐に亘り意見交換させていただきました。
蓮根饅頭が出された際には蓮根饅頭研究会会長を仰せつかるワタクシも高揚しました。
ご手配いただきましたご関係の皆様に心より感謝申し上げます。
その後、地元・岩出市へ戻り、先日竣工された社会福祉法人 渉久会『ヴィラ山桜』を訪問し、施設内を内覧させていただきました。
新しいケアハウスは心地良いですね。
最新鋭の設備が整えられ、法人の経験則が活かされた配慮溢れる施設に仕上がっています。
入居者だけでなく、地域からも親しまれる施設となりますことを祈念致します。
ご案内いただきました上住理事長・上住章和氏、ありがとうございました。
夕刻は各地を訪問した後、事務所にてご来客数組をお迎えしました。
本日も多くの学びをいただきました。
頑張ります。



















その後、運営されている農家レストランへお伺いし、地産地消メニューのお料理をいただきながら運営方針に始まり、農福連携の課題・高野山の凄さ・人材獲得戦略・吉野近辺の歴史・今後のヴィジョン等々、多岐に亘り意見交換させていただきました。
蓮根饅頭が出された際には蓮根饅頭研究会会長を仰せつかるワタクシも高揚しました。
ご手配いただきましたご関係の皆様に心より感謝申し上げます。
その後、地元・岩出市へ戻り、先日竣工された社会福祉法人 渉久会『ヴィラ山桜』を訪問し、施設内を内覧させていただきました。
新しいケアハウスは心地良いですね。
最新鋭の設備が整えられ、法人の経験則が活かされた配慮溢れる施設に仕上がっています。
入居者だけでなく、地域からも親しまれる施設となりますことを祈念致します。
ご案内いただきました上住理事長・上住章和氏、ありがとうございました。
夕刻は各地を訪問した後、事務所にてご来客数組をお迎えしました。
本日も多くの学びをいただきました。
頑張ります。


















