2020年02月20日
【2月20日(木)】
午前10時、令和二年2月定例会が開会しました。
開会に際し、岸本健議長より新型コロナウィルス感染症に感染された県民の皆様へのお見舞いの言葉がございました。
まもなく暫時休憩となり、自由民主党県議団の会派会合が開かれ諸々の確認が行われました。
再開後、知事より補正予算案・当初予算案を含む86議案の提案説明があり、その後、尾崎太郎・自由民主党県議団会長(和歌山市)より『新型コロナウィルス感染症への県の対策』について緊急質問が行われました。
①県民の皆様への感染を防ぐ、②地域経済への影響を考慮する、と知事がご答弁されました。
ワタクシたち県議会としても全力で頑張ります取り組んで参ります。
そんな折、今期定例会も一般質問に登壇します。
3月5日(木)の4番目、午後の2番目になります。
夜は『夜の経済活性化を考えるプロジェクト』現地調査を行いました。
ご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます。
厚生労働省より『イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ』
https://www.mhlw.go.jp/s…/seisakunitsuite/newpage_00002.html


開会に際し、岸本健議長より新型コロナウィルス感染症に感染された県民の皆様へのお見舞いの言葉がございました。
まもなく暫時休憩となり、自由民主党県議団の会派会合が開かれ諸々の確認が行われました。
再開後、知事より補正予算案・当初予算案を含む86議案の提案説明があり、その後、尾崎太郎・自由民主党県議団会長(和歌山市)より『新型コロナウィルス感染症への県の対策』について緊急質問が行われました。
①県民の皆様への感染を防ぐ、②地域経済への影響を考慮する、と知事がご答弁されました。
ワタクシたち県議会としても全力で頑張ります取り組んで参ります。
そんな折、今期定例会も一般質問に登壇します。
3月5日(木)の4番目、午後の2番目になります。
夜は『夜の経済活性化を考えるプロジェクト』現地調査を行いました。
ご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます。
厚生労働省より『イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ』
https://www.mhlw.go.jp/s…/seisakunitsuite/newpage_00002.html

