2020年02月01日
【2月1日(土)】
タイ訪問2日目。
早朝、バンコク都のホテルを出立し、アジア最古の空港・ドンムアン国際空港よりラノーン空港へ。
地元経済人の皆様にお迎えいただきつつ、地元警察の皆様にご先導いただきながら市内入りし、まずはパワーランチ。
その後、ラノーン県が誇る源泉を引き込んだ温泉及びマッサージを体験し、ラノーン県知事の待つ『ラノーン・カイト・フェステヴァル』会場へ。
こちらは古代から遊ばれてきた凧作り及び凧上げを再現し、現地の学生が3日に亘ってワークショップをして学び、それぞれの凧上げを楽しむイヴェントとして今回初開催されました。
ラノーン県と我が国及び和歌山県には多くの共通点がありますね。
会場を十分に視察した後は、歩行者天国を歩き、水セッタ等を購入しつつ、本県和歌山市商工会議所青年部YEGとラノーン県商工会議所青年部YEC主催の意見交換会に出席。
本県のマグロ及びブリを宣伝しつつ、紀三井寺はやし様のCMソングを歌い、一丁締めの音頭を取らせていただきました。
『微笑みの国』の皆様、本当に笑顔が素敵です。

































早朝、バンコク都のホテルを出立し、アジア最古の空港・ドンムアン国際空港よりラノーン空港へ。
地元経済人の皆様にお迎えいただきつつ、地元警察の皆様にご先導いただきながら市内入りし、まずはパワーランチ。
その後、ラノーン県が誇る源泉を引き込んだ温泉及びマッサージを体験し、ラノーン県知事の待つ『ラノーン・カイト・フェステヴァル』会場へ。
こちらは古代から遊ばれてきた凧作り及び凧上げを再現し、現地の学生が3日に亘ってワークショップをして学び、それぞれの凧上げを楽しむイヴェントとして今回初開催されました。
ラノーン県と我が国及び和歌山県には多くの共通点がありますね。
会場を十分に視察した後は、歩行者天国を歩き、水セッタ等を購入しつつ、本県和歌山市商工会議所青年部YEGとラノーン県商工会議所青年部YEC主催の意見交換会に出席。
本県のマグロ及びブリを宣伝しつつ、紀三井寺はやし様のCMソングを歌い、一丁締めの音頭を取らせていただきました。
『微笑みの国』の皆様、本当に笑顔が素敵です。
































