2020年02月07日

【2月7日(金)】

今年もこの日がやって参りました。
『北方領土の日』です。
JC現役時には、毎年2月1日にJR岩出駅前にて啓発活動を敢行し、その後はT-Naruseにて打ち上げのティータイムを開くことが年課でしたね。

そんなことで。
紀の川市は貴志川生涯学習センターにて開催されました『第39回北方領土返還要求和歌山県民大会』に出席致しました。
防衛研究所・兵頭慎治氏による『激動する東アジア情勢と日露関係の行方』と題されたご講演を拝聴し、日露の平和条約締結に向けた話し合いの進捗や両国の終戦日に関する歴史認識の違い、露国にとって北方四島や千島列島は防衛拠点となっていること等、新たな知見も得ることができ、勉強させていただきました。
2島返還にせよ4島返還にせよ、ひとまず平和条約締結に向けた国民一丸となっての不断の努力が必要です。

終了後、県民文化会館へ向かい、シンポジウム『インターネットと人権』に出席致しました。
スマートフォンを子供が所持するに際してたくさんの注意事が話されました。
またインターネットへの書き込み等についてもパネリストの皆様より貴重なご意見が話されました。
兎に角、人権を尊重するという意識をワタクシたち個人個人がしっかり持つということが大切であるということです。

インターネットの普及により便利な世の中になる一方で、疎かになりがちなことも増えてきたのではないでしょうか。
SNSにて会合の日程調整をする機会も増えました。○か×かの確認はSNSはし易いですが、調整を図るにはやはりお一人お一人と電話等で直に話をしながら進めていくということですね。

夜はNIT(Naga Idea Thon)開催。
地方金融事情やアジア各国の国民性等について話題となりました。










  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:53Comments(0)地域活動