2019年11月12日
【11月12日(火)】
『第32回全国健康福祉祭和歌山大会 ねんりんピック紀の国わかやま2019 あふれる情熱 はじける笑顔 総合閉会式』出席。
お陰をもちまして盛況裏に閉会しました。
各地各所でご尽力いただきました全ての皆様に心から慰労申し上げます。
60歳以上の皆様で大展開されたまさにスポーツと文化の祭典でした。
1期目初年は本県で国体が行われました。
2期目初年は本県でねんりんピックが行われました。
そして、今月下旬より『和歌山県人会世界大会』が行われます。
2期目は1期目以上に感慨深い初年となりそうです。
ちなみに。
岩出市内にかつて存在したと云う美味しい鮎寿司のお話をお聞きしました。
夜はTosaka Labo.会議。
『共助大作戦』の総括並びに今後の展開について話し合いました。






お陰をもちまして盛況裏に閉会しました。
各地各所でご尽力いただきました全ての皆様に心から慰労申し上げます。
60歳以上の皆様で大展開されたまさにスポーツと文化の祭典でした。
1期目初年は本県で国体が行われました。
2期目初年は本県でねんりんピックが行われました。
そして、今月下旬より『和歌山県人会世界大会』が行われます。
2期目は1期目以上に感慨深い初年となりそうです。
ちなみに。
岩出市内にかつて存在したと云う美味しい鮎寿司のお話をお聞きしました。
夜はTosaka Labo.会議。
『共助大作戦』の総括並びに今後の展開について話し合いました。





