2019年11月22日

【11月22日(土)】

『良い夫婦の日』でしたね。

午前中は事務所にご来客数組をお迎えして諸々の意見交換をさせていただきました。
ご来所ありがとうございました。

午後からは『岩出市のマチュピチュ』と呼ばれるエリアへ入り、昭和の時代には大活用されていた里道の現状確認を敢行致しました。
鎌や鋸を手に藪状態の茂みに分け入り、散策との言葉では表現し切れないアドベンチャー色の強い歩みとなりました。
脚を踏み入れること凡そ半時間、明らかに猪群の棲家と思しきエリアに入り込んでしまいました。
周囲は異様な雰囲気に包まれ、俄かな装備ではそれ以上の進入は困難な様相を呈していましたので引き返すこととし、スタート地点へ戻りました。
今度は逆方向へ向かい、山を登りに登って一つの山頂へ到着しました。
木々に囲まれて視界が抜ける程には至りませんでしたが、澄んだ空気と一応の達成感とで清々しさを感じました。
整備されると絶好のサイクリング&ハイキングコースとなり、活況を呈すことでしょう。
ご先導及びご同伴いただきました皆様に心から感謝申し上げます。

夜は懇親会にお招きいただきました。
何かとご段取りありがとうございました。


























  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動