2017年05月17日
【5月17日(水)】
前列左手から7列目に座っているワタクシです。
『JCI KOREA 済州 創立50周年記念式典』
ソウルや近隣のJCは勿論、韓国大阪JCやモンゴルJC等、200人超のゲストが迎えられて盛大に開催されました。
50年の歩みが紹介され蒼々たる政財界人の祝辞があり、1時間半余りの式典となりました。
記念式典のご盛会を心から祈念致します。
この日の朝は、済州市内に600程度あると云われる地元のカッフェーにてモーニング。
続いて、済州文化体験事業と位置付けての乗馬&ATV乗車。
草原を歩く緩やかなスリルと火山灰質の草原を滑走する激しいスリルの両方を体験しました。
まさにここにしかない感動を味わえます。
遅い目のランチは名物の鮑粥。
島内はいつどこで食べても美味しいです。
態勢を立て直して創立式典へ。
日の丸はワタクシたちの為だけに掲げられたものです。
両国家間に何らかの緊張感が生まれても変わらない関係構築にこそ民間外交の意義があります。
今年も訪問させていただき、友情を確認することができて良かったです。















『JCI KOREA 済州 創立50周年記念式典』
ソウルや近隣のJCは勿論、韓国大阪JCやモンゴルJC等、200人超のゲストが迎えられて盛大に開催されました。
50年の歩みが紹介され蒼々たる政財界人の祝辞があり、1時間半余りの式典となりました。
記念式典のご盛会を心から祈念致します。
この日の朝は、済州市内に600程度あると云われる地元のカッフェーにてモーニング。
続いて、済州文化体験事業と位置付けての乗馬&ATV乗車。
草原を歩く緩やかなスリルと火山灰質の草原を滑走する激しいスリルの両方を体験しました。
まさにここにしかない感動を味わえます。
遅い目のランチは名物の鮑粥。
島内はいつどこで食べても美味しいです。
態勢を立て直して創立式典へ。
日の丸はワタクシたちの為だけに掲げられたものです。
両国家間に何らかの緊張感が生まれても変わらない関係構築にこそ民間外交の意義があります。
今年も訪問させていただき、友情を確認することができて良かったです。














