2017年05月11日

【5月11日(木)】

午前10時、JETROシンガポール事務所往訪。
シンガポール国について事務所長よりブリーフィング。
続いて、前マレーシア・テイラーズ大学国際担当副学長のアンディ・ナザレチャック博士より、『ラスベガス・マカオ・シンガポールのIRについて』『ギャンブル依存症–ラスベガス・シンガポール・マカオの違いについて』詳細なご説明をいただきました。
「全ての場所で特別なことがなければ生き残れない」とのコメントが印象的でした。
午後からは、セントーサ島及びマリーナベイ・サンズを運営会社スタッフにより丁寧に視察させていただきました。
この場所でしか体験できない特別感の極めて高いサーヴィスの数々には度胆を抜かれます。
IR(統合型リゾート)の真髄を現認しました。
規模ではなく質。
カジノではなくIR。
老若男女が楽しめる場所。
現地を体現してこその学び多き研修となりました。
本県は、マリーナシティに候補地を一本化してIRの事業化を進めて参ります。
この度、ご手配にご尽力いただきました全ての皆様に心から感謝申し上げます。








































  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査