2021年12月10日
【12月10日(金)】
質疑及び一般質問3日目。
本日も4名の先輩同僚議員がご登壇され、『クルーズ船就航について』『潜在看護師について』『県が推進するキャッシュレス決済について』『地域公共交通政策について』等のご質問やご提案をされました。
夜はワタクシが支部長を務めさせていただいている自民党議員支部の役員会に出席し、年度最終盤ながら昨年度の決算報告等をご承認いただきました。
役員の皆様には来年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

本日も4名の先輩同僚議員がご登壇され、『クルーズ船就航について』『潜在看護師について』『県が推進するキャッシュレス決済について』『地域公共交通政策について』等のご質問やご提案をされました。
夜はワタクシが支部長を務めさせていただいている自民党議員支部の役員会に出席し、年度最終盤ながら昨年度の決算報告等をご承認いただきました。
役員の皆様には来年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2021年12月09日
【12月9日(木)】
もうすっかり世間はクリスマス・ムードですね。
あと2週間余りで今年も多くのドラマや浪漫が誕生するのでしょうね。
さて。
質疑及び一般質問2日目。
本日も4名の先輩同僚議員がご登壇され、『和歌山県における家庭教育支援について』『新型コロナウィルス感染症の今後の対策について』『「医療的ケア児」とご家族の支援について』『交通事故被害者への支援と命の大切さについて』等、ご質問やご提案をされました。
夜、会合一件に出席。

あと2週間余りで今年も多くのドラマや浪漫が誕生するのでしょうね。
さて。
質疑及び一般質問2日目。
本日も4名の先輩同僚議員がご登壇され、『和歌山県における家庭教育支援について』『新型コロナウィルス感染症の今後の対策について』『「医療的ケア児」とご家族の支援について』『交通事故被害者への支援と命の大切さについて』等、ご質問やご提案をされました。
夜、会合一件に出席。

2021年12月08日
【12月8日(水)】
太平洋戦争へと突入した真珠湾攻撃より80年という節目の日であり、ワタクシの議員史上初となる一般質問に登壇させていただいてより6年となる日でした。
改めて不戦の誓いを堅くし、我が国の今日の礎となられました諸英霊に心より哀悼の誠を捧げます。
さて。
リクエストにお応えしてワタクシ愛用の私物を少しずつご紹介申し上げます。
まずは秘書時代より使い続けている『国会手帖』です。
サイズ感といい内容量といい手帖界の最高傑作の一つだと思います。
勿論、県民手帳も愛用していますが。
兎も角、次回の私物公開もご期待下さい。
本日より質疑及び一般質問が始まりました。
4名の先輩同僚議員がご登壇され、『令和4年度新政策の基本方針について』『消費者の安全確保について』『地域おこし協力隊の受入れ拡大について』『ユニバーサルツーリズムの推進について』等、ご質問やご提案をされました。
夜は慰労会に出席致しました。

改めて不戦の誓いを堅くし、我が国の今日の礎となられました諸英霊に心より哀悼の誠を捧げます。
さて。
リクエストにお応えしてワタクシ愛用の私物を少しずつご紹介申し上げます。
まずは秘書時代より使い続けている『国会手帖』です。
サイズ感といい内容量といい手帖界の最高傑作の一つだと思います。
勿論、県民手帳も愛用していますが。
兎も角、次回の私物公開もご期待下さい。
本日より質疑及び一般質問が始まりました。
4名の先輩同僚議員がご登壇され、『令和4年度新政策の基本方針について』『消費者の安全確保について』『地域おこし協力隊の受入れ拡大について』『ユニバーサルツーリズムの推進について』等、ご質問やご提案をされました。
夜は慰労会に出席致しました。

2021年12月07日
【12月7日(火)】
紀の川市産スプレーマム。
新種でしょうか、初めて目にするお花が混じっています。
お見事ですね。
さて。
雨中の1日でした。
午前中は事務所へのご来客にお悔やみ2軒。
めっきり寒くなってきたからか訃報が重なります。
皆様もどうぞご自愛下さい。
午後からは県議会へ登庁し、集団的個別指導及び個別指導について調査。
夕刻には退庁し、随分前に受診していた風疹の抗体検査結果について確認すべくクリニックへ。
結果、見事に抗体を保持しているとのこと。
いよいよ明日からは質疑及び一般質問が始まります。

新種でしょうか、初めて目にするお花が混じっています。
お見事ですね。
さて。
雨中の1日でした。
午前中は事務所へのご来客にお悔やみ2軒。
めっきり寒くなってきたからか訃報が重なります。
皆様もどうぞご自愛下さい。
午後からは県議会へ登庁し、集団的個別指導及び個別指導について調査。
夕刻には退庁し、随分前に受診していた風疹の抗体検査結果について確認すべくクリニックへ。
結果、見事に抗体を保持しているとのこと。
いよいよ明日からは質疑及び一般質問が始まります。

2021年12月05日
【12月5日(日)】
寒風吹き荒ぶ午後11時半過ぎ、中村愼司・紀の川市長の5選目当選のバンザイを見届けさせていただきました。
紀の川市では同時に市議選も行われていました。
関わられた全ての皆様に敬意を表しますとともに心より慰労を申し上げます。
さて。
お昼過ぎには岩出市立市民総合体育館へ向かい、ワタクシが卒園した幼稚園の『令和3年度リズム発表会』に出席させていただき、幕間でご挨拶と10年に亘って開催された『岩出どろリンピック』実行委員会から幼稚園への絵本の寄贈式での立ち合いをさせていただきました。
その後は和歌山市へ向かい、JAビルにて開催されました『拉致被害者救出』にかかる映画『めぐみへの誓い』上映会に出席させていただきました。
ご本人は勿論、ご家族や近しい関係の皆様の心情を慮るに、1日も早く拉致被害者の救出を成すべく皆様一丸となって頑張りましょう。







紀の川市では同時に市議選も行われていました。
関わられた全ての皆様に敬意を表しますとともに心より慰労を申し上げます。
さて。
お昼過ぎには岩出市立市民総合体育館へ向かい、ワタクシが卒園した幼稚園の『令和3年度リズム発表会』に出席させていただき、幕間でご挨拶と10年に亘って開催された『岩出どろリンピック』実行委員会から幼稚園への絵本の寄贈式での立ち合いをさせていただきました。
その後は和歌山市へ向かい、JAビルにて開催されました『拉致被害者救出』にかかる映画『めぐみへの誓い』上映会に出席させていただきました。
ご本人は勿論、ご家族や近しい関係の皆様の心情を慮るに、1日も早く拉致被害者の救出を成すべく皆様一丸となって頑張りましょう。







2021年12月04日
【12月4日(土)】
午前中、今期定例会での意見書提出に向けた資料の読み込みや活発化しつつある日程調整等に努め、午後からは愚娘のミュージカルデビューに向けたリハーサルの付き添い。
夕刻は『ランタンナイト in あらshow!!〜クリスマスナイト〜』にお招きいただき、準備風景を視察させていただきました。
(夜のランタンナイト画像は主催者様より送っていただきました。)
素晴らしい取り組みですね。
夜は年末ライヴに向けてリハーサル。
12月26日(日)14時00分〜@ミュージックホールTOMINAGA(富永楽器3階)です。
今年は有観客ライヴにしたいと思います。
驚きの入場無料(予定)です。
もちろん昨年に続きZoomによるライヴ配信も行います。
そしてただ今、オープニングアクト役の学生バンドを大募集しています。
我々こそはと言われるバンド様、お気楽にご連絡下さい。





夕刻は『ランタンナイト in あらshow!!〜クリスマスナイト〜』にお招きいただき、準備風景を視察させていただきました。
(夜のランタンナイト画像は主催者様より送っていただきました。)
素晴らしい取り組みですね。
夜は年末ライヴに向けてリハーサル。
12月26日(日)14時00分〜@ミュージックホールTOMINAGA(富永楽器3階)です。
今年は有観客ライヴにしたいと思います。
驚きの入場無料(予定)です。
もちろん昨年に続きZoomによるライヴ配信も行います。
そしてただ今、オープニングアクト役の学生バンドを大募集しています。
我々こそはと言われるバンド様、お気楽にご連絡下さい。





2021年12月03日
【12月3日(金)】
午前9時28分、最大震度5弱の地震が和歌山県内で発生しました。
岩出市では震度3で大きな被害の報告はお聞きしていませんが、皆様大事はなかったでしょうか。
改めて災害発災時への備えを確認しておきましょう。
『きいちゃんの災害避難ゲーム』もゼヒあらゆるコミュニティでご活用いただければと思います。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/.../011400/kiichangame.html
そんな午前中、那賀振興局へお伺いした後に県議会へ登庁し、打ち合わせ数件。
午後からは県立博物館にて開催されました『和歌山と皇室ー宮内庁三の丸尚蔵館名品展ー』オープニングセレモニーにお招きいただきました。
壮麗な皇室コレクションの中から、和歌山県に所縁のある作家モノや作品が紹介されています。
息を呑むような美しい逸品も展示されています。
師も走る時節ではございますが、ゼヒご覧下さい。(前期〜12月28日まで。後期1月4日〜1月23日まで)
https://www.hakubutu.wakayama-c.ed.jp/kousit.../frameset.htm
夜は『令和3年度岩出市PTA連合会研修会』に出席し、薬剤師・西前多香哉先生による『感染症対策〜ここがポイント、対応と改善〜』と題されたご講演を拝聴しました。
オミクロン株はもとより第6波に備えて今一度気を引き締めて感染対策に臨んでまいりましょう。






岩出市では震度3で大きな被害の報告はお聞きしていませんが、皆様大事はなかったでしょうか。
改めて災害発災時への備えを確認しておきましょう。
『きいちゃんの災害避難ゲーム』もゼヒあらゆるコミュニティでご活用いただければと思います。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/.../011400/kiichangame.html
そんな午前中、那賀振興局へお伺いした後に県議会へ登庁し、打ち合わせ数件。
午後からは県立博物館にて開催されました『和歌山と皇室ー宮内庁三の丸尚蔵館名品展ー』オープニングセレモニーにお招きいただきました。
壮麗な皇室コレクションの中から、和歌山県に所縁のある作家モノや作品が紹介されています。
息を呑むような美しい逸品も展示されています。
師も走る時節ではございますが、ゼヒご覧下さい。(前期〜12月28日まで。後期1月4日〜1月23日まで)
https://www.hakubutu.wakayama-c.ed.jp/kousit.../frameset.htm
夜は『令和3年度岩出市PTA連合会研修会』に出席し、薬剤師・西前多香哉先生による『感染症対策〜ここがポイント、対応と改善〜』と題されたご講演を拝聴しました。
オミクロン株はもとより第6波に備えて今一度気を引き締めて感染対策に臨んでまいりましょう。






2021年12月02日
【12月2日(木)】
午後3時よりアバローム紀の国にて『第60回 和歌山県スポーツ賞表彰式』が開催され、東京オリンピック・女子スケートボード金メダリストの四十住さくら選手に和歌山県スポーツ栄誉賞が贈られました。
県として最高峰のスポーツ賞です。
改めて四十住さくら選手に心からの敬意と祝意を表しますとともに感謝申し上げます。
パリオリンピックでのご活躍もご期待申し上げます。
さて。
そんな午前中は、四十住選手の母校でもある岩出小学校のマラソン大会にてPTA会長として見守らせていただきました。
皆様自分と闘い同級生と競いながら頑張って走っていました。
後に凄いアスリートが誕生するかも知れませんね。
夕刻は、先日お泊まりデイサービスとしてリニューアルされた『デイサービス花桃』様を訪問。
近年、大都会に出現しているデザインビジネスホテルのようなお洒落な内装でふと泊まりたくなります。
早速ご宿泊のアベックにお会いしました。
より多くの皆様に愛される施設となりますことを心より祈念致します。






県として最高峰のスポーツ賞です。
改めて四十住さくら選手に心からの敬意と祝意を表しますとともに感謝申し上げます。
パリオリンピックでのご活躍もご期待申し上げます。
さて。
そんな午前中は、四十住選手の母校でもある岩出小学校のマラソン大会にてPTA会長として見守らせていただきました。
皆様自分と闘い同級生と競いながら頑張って走っていました。
後に凄いアスリートが誕生するかも知れませんね。
夕刻は、先日お泊まりデイサービスとしてリニューアルされた『デイサービス花桃』様を訪問。
近年、大都会に出現しているデザインビジネスホテルのようなお洒落な内装でふと泊まりたくなります。
早速ご宿泊のアベックにお会いしました。
より多くの皆様に愛される施設となりますことを心より祈念致します。






2021年12月01日
【12月1日(水)】
早朝、あいさつ運動を実施。
12月に入り、道行く皆様もコート着用等すっかり冬衣装でした。
午前中は事務所にてご来客をお迎えし、IR誘致や就労継続支援事業等について意見交換させていただきました。
午後からは各地各所へ激励訪問。
現地を訪れて顔を合わせるとウワサ話に左右されずに肌で感じるものが得られます。
有意義な情報をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。
夕刻、冬のお菓子こと『干し柿』をいただきました。
ただただ柿を干して冷やしただけながら至極の甘さです。

12月に入り、道行く皆様もコート着用等すっかり冬衣装でした。
午前中は事務所にてご来客をお迎えし、IR誘致や就労継続支援事業等について意見交換させていただきました。
午後からは各地各所へ激励訪問。
現地を訪れて顔を合わせるとウワサ話に左右されずに肌で感じるものが得られます。
有意義な情報をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。
夕刻、冬のお菓子こと『干し柿』をいただきました。
ただただ柿を干して冷やしただけながら至極の甘さです。
