2021年12月08日

【12月8日(水)】

太平洋戦争へと突入した真珠湾攻撃より80年という節目の日であり、ワタクシの議員史上初となる一般質問に登壇させていただいてより6年となる日でした。
改めて不戦の誓いを堅くし、我が国の今日の礎となられました諸英霊に心より哀悼の誠を捧げます。
さて。
リクエストにお応えしてワタクシ愛用の私物を少しずつご紹介申し上げます。
まずは秘書時代より使い続けている『国会手帖』です。
サイズ感といい内容量といい手帖界の最高傑作の一つだと思います。
勿論、県民手帳も愛用していますが。
兎も角、次回の私物公開もご期待下さい。
本日より質疑及び一般質問が始まりました。
4名の先輩同僚議員がご登壇され、『令和4年度新政策の基本方針について』『消費者の安全確保について』『地域おこし協力隊の受入れ拡大について』『ユニバーサルツーリズムの推進について』等、ご質問やご提案をされました。
夜は慰労会に出席致しました。


  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:51Comments(0)定例会日程