2021年01月11日

【1月11日(月・祝)】

『令和3年はたちのつどい』にお招きいただきました。
722名(男性383名、女性339名)の新成人の皆様に心よりお祝い申し上げます。
大変な時節ですが、一生に一度のことと諸々のご配慮にご配慮を重ねて開催にご尽力いただきましたご関係の皆様に衷心より感謝申し上げます。
新成人を代表して謝辞を述べられた我らが林晃汰選手(広島カープ)と記念撮影していただきました。
身も心も大きな林選手の今シーズンのご活躍をご期待申し上げます。
市長からも県知事代理の振興局長からも重ねて式後の懇親会は自粛していただきたいとお願いがございました。
各地から集まられている式典の性格上、感染のリスクも通常より高まり、感染ルートの解明が難解になったり、地元の医療環境に負担が重なったり、現住所へ戻り難くなったり等々、不都合の起こる可能性が高まるということでございます。
せっかくの成人式ながらご理解ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます。
皆様の前途洋々たれと切に願い上げます。
午後からは少年野球チームの保護者会に合流し、保護者野球大会に参加させていただきました。
今年は大会のみで散会となりましたが、1年振りの試合は楽しかったです。
すでに腰と腿に張りを感じますが。






  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動