2016年12月22日

【12月22日(木)】

東京出張2日目。
朝9時半より、自由民主党県議団執行部の皆様による要望活動に同行させていただき、霞ケ関を回りました。
国交省鉄道局都市鉄道政策課、農水省生産局農産部穀物課、総務省自治財政局調整課、国交省へ戻り砂防局、財務省主計局総務課。
地元選出国会議員の紹介やご同行をいただいたことで、訪問先では丁寧なご対応やご説明を受けました。
総務省では事務次官にお会いし、1年に9,000件の意見書・要望書を受けるとお伺いしました。
この度の意見書の中には、地方から上程する意見書に対して国の誠実なる対応を求めるという意見書が含まれていますが、意見書を出す側も出した後の責任を果たしていくことが大切です。
要望活動の最中、2017年度予算が閣議決定され、要望にかかる箇所について最新の資料をいただくこともございました。
兎に角、活動するということが重要ですね。
夕方、関空着。
今年の全出張日程が終了しました。
ご段取りやご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます。




















  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査政党活動