2016年06月12日
【6月12日(日)】
朝8時。
紀の川市立体育館前にて、那賀保護司会の皆様と啓発活動開始。
朝9時。
『熊本地震復興支援
第66回社会を明るくする運動
第39回少林寺拳法紀北大会』
に岩出市少林寺拳法協会顧問として出席し、ご挨拶させていただきました。
その後、グラウンドで熱戦を繰り広げていた少年野球及び少年サッカーを観戦。
近年の選手たちは熱中症対策に皆様大きな水筒を抱えていますね。
そして、事務所へご来客。
午後からは読書と各種調整事。
久々に穏やかな午後を過ごしました。
明日からはまた6月定例会一般質問が再開します。


紀の川市立体育館前にて、那賀保護司会の皆様と啓発活動開始。
朝9時。
『熊本地震復興支援
第66回社会を明るくする運動
第39回少林寺拳法紀北大会』
に岩出市少林寺拳法協会顧問として出席し、ご挨拶させていただきました。
その後、グラウンドで熱戦を繰り広げていた少年野球及び少年サッカーを観戦。
近年の選手たちは熱中症対策に皆様大きな水筒を抱えていますね。
そして、事務所へご来客。
午後からは読書と各種調整事。
久々に穏やかな午後を過ごしました。
明日からはまた6月定例会一般質問が再開します。

