2016年06月01日

【6月1日(水)】

いよいよ6月2日、6月定例会が開会します。
開会の会場は、何と何と、な、な、何と、県議会議事堂としては現存する国内最古の木造建築物・旧県議会議事堂【一乗閣】です。
傍聴席には限りがありますが、ご興味お有りの皆様もゼヒ朝10時にご参集下さいませ。

この日も全日、県庁にて勉強会。
備長炭について、麻について、そしてワタクシの大本丸・バターについて勉強させていただきました。
午後からは、統計について、RESASについて等。
夜はご来客1組、会合一件。
様々な新発見もあり、非常に有意義な1日でした。


  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)その他