2025年01月24日
【1月24日(金)】
比較的新しい私の持論『キャラ確立』の有用性について意見交換させていただきました。
生身の人間性には『キャラ』が感じられます。
そこに『キャラ得』と『キャラ損』が生じる訳ですが、SNSの世界では無効化されがちです。
『キャラ損』の無効化は良し、かも知れませんが、『キャラ得』の無効化は気の毒です。
現実の人間関係から感じるそれぞれの『キャラ』をSNSの世界でも浮かび上がらせ合いたいものです。
午前中、和歌山市内入りし、面談一件。
岩出市へ戻り、ランチ会議。
午後からは久々のオンライン会議。
さらに事務所にてご来客対応。
夕刻より協議三件。

生身の人間性には『キャラ』が感じられます。
そこに『キャラ得』と『キャラ損』が生じる訳ですが、SNSの世界では無効化されがちです。
『キャラ損』の無効化は良し、かも知れませんが、『キャラ得』の無効化は気の毒です。
現実の人間関係から感じるそれぞれの『キャラ』をSNSの世界でも浮かび上がらせ合いたいものです。
午前中、和歌山市内入りし、面談一件。
岩出市へ戻り、ランチ会議。
午後からは久々のオンライン会議。
さらに事務所にてご来客対応。
夕刻より協議三件。

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)
│その他