2017年03月25日

【3月25日(土)】

那覇市立高良小学校を往訪。
(公社)日本青年会議所教育再生プログラム『スプリングスクール』が開催され、行われる8つのプログラムのうち、シンギュラリティ研究委員会が進める『未来を生きるプログラム』を担当させていただきました。
第四次産業革命について、Society5.0について、そして人口知能と共存するカタチについて、まだまだワタクシたちも考察を深めていかなくてはいけないと感じました。
午後からは、昨日に続き沖縄県立博物館・美術館を訪問し、美術館エリアを観覧させていただきました。
沖縄美術、非常にメッセージ性が強く奥行きがあります。歴史における多様な交流から成るのでしょうか。兎に角、独特です。
夕方、レンタカーを返却し、那覇空港から関空へ。
本年度の出張もあと1本を残すのみとなりました。
http://www.jaycee.or.jp/2017/kyouiku/

【3月25日(土)】


【3月25日(土)】


【3月25日(土)】


【3月25日(土)】


【3月25日(土)】


【3月25日(土)】




同じカテゴリー(政務調査)の記事画像
【1月31日(金)】
【1月30日(木)】
【1月25日(土)】
【1月19日(日)】
【1月18日(土)】
【1月13日(祝・月)】
同じカテゴリー(政務調査)の記事
 【1月31日(金)】 (2025-01-31 23:45)
 【1月30日(木)】 (2025-01-30 23:45)
 【1月25日(土)】 (2025-01-25 23:41)
 【1月19日(日)】 (2025-01-19 21:40)
 【1月18日(土)】 (2025-01-18 23:04)
 【1月13日(祝・月)】 (2025-01-13 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)政務調査
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。