2018年03月07日
【3月7日(水)】
午前7時よりJR打田駅前にて『花の日プロジェクト』啓発活動開始。
駅前の自動販売機では『ほとんど100円』という正直な貼り紙を発見。
午前10時より本会議開会。
質疑及び一般質問4日目。
4名の先輩議員が登壇され、『医薬品の多重・多剤服用について』『ソサエティ5.0について』『社会福祉施設における介護人材の確保について』『県立医科大学薬学部について』等、県の取り組みや見解についてご質問されました。
昼休憩時には『みなべ・田辺地域世界農業遺産促進協議会総会』が開催され、夜は懇親会に出席。
あっという間に3月も1週間が過ぎましたね。
駅前の自動販売機では『ほとんど100円』という正直な貼り紙を発見。
午前10時より本会議開会。
質疑及び一般質問4日目。
4名の先輩議員が登壇され、『医薬品の多重・多剤服用について』『ソサエティ5.0について』『社会福祉施設における介護人材の確保について』『県立医科大学薬学部について』等、県の取り組みや見解についてご質問されました。
昼休憩時には『みなべ・田辺地域世界農業遺産促進協議会総会』が開催され、夜は懇親会に出席。
あっという間に3月も1週間が過ぎましたね。