2016年07月13日

【7月13日(水)】

政務調査2日目。
富山県庁を訪問し、北陸新幹線導入後の影響やその他交通政策について調査。
北陸新幹線導入により、輸送能力は3倍になったとのこと。他の新幹線導入後は2倍に満たない為、如何に北陸新幹線の投資効果が高いかということが分かります。
長時間に亘り貴重なお話を聞かせていただいた新田局長に心から感謝申し上げます。
午後からは、富山市民俗民芸村へ。
文化芸術振興における文化施設の役割について調査。
各施設にて細やかにご説明いただきました。
文化芸術振興への投資はまさに教育とのコンセプトには強く賛同します。
文化レヴェル向上が社会の福祉向上には必須と考えます。
『見えない資本への投資』必要ですよね。













  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)政務調査