2024年02月06日

【2月6日(火)】

早朝よりいつもの備前交差点にて今月の街頭ご挨拶をさせていただきました。
通学中の中学生から元気良くお声掛けいただきました。
その他、車中等からリアクションいただきました皆様、ありがとうございました。

その後、田辺市へ向かい、ガーデンホテルハナヨで開催されました『第43回北方領土返還要求和歌山県民大会』に出席いたしました。
当大会は昭和56年から続く大会で、歴代県議会議長が会長を務め、青年会議所の歴代和歌山ブロック会長が副会長を務めています。
昨夏に自民党青年局の研修で根室市を訪れた際には石垣雅敏根室市長より『和歌山県は北方領土返還運動に大変熱心に取り組んでいただいている』と丁重な謝意をいただきました。
https://www.facebook.com/share/p/zPFpwaYdU8hstbao/?mibextid=WC7FNe

会長表彰・地元中学校による根室市訪問の学習報告を経て、元NHK解説委員・山内聡彦先生による『どうなる北方領土問題』と題されたご講演を拝聴しました。
最新の日露外交状況も含め、非常に示唆に富む意義深い内容でした。
いつか事態が大きく動く時に備えてあらゆるシナリオに対応できるよう準備しておく、とのご提言には強く共感しました。
その為には交流を絶やさず、北方領土の返還要求をし続け、国力を高めて経済協力を武器に持つ、ということですね。
一日も早い我が国固有の領土の返還を成し遂げましょう。

【2月6日(火)】


【2月6日(火)】


【2月6日(火)】


【2月6日(火)】


【2月6日(火)】


【2月6日(火)】


【2月6日(火)】




同じカテゴリー(政党活動)の記事画像
【2月16日(金)】
【2月13日(火)】
【2月8日(木)】
【1月28日(日)】
【1月23日(火)】
【12月20日(水)】
同じカテゴリー(政党活動)の記事
 【2月16日(金)】 (2024-02-16 21:55)
 【2月13日(火)】 (2024-02-13 22:42)
 【2月8日(木)】 (2024-02-08 23:45)
 【1月28日(日)】 (2024-01-28 22:34)
 【1月23日(火)】 (2024-01-23 23:45)
 【12月20日(水)】 (2023-12-20 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)政党活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。