2023年10月15日
【10月15日(日)】
今年も根来史研究会根来鉄砲隊で堺まつりに出陣してまいりました。
前夜までの雨が見事に上がり、絶好のまつり日和に恵まれ、しかも記念すべき『第50回堺まつり』でした。
午前7時30分に隊員結集して堺市へ向かい、開会式での種子島や岩国等を含む鉄砲隊7団体の代表者による演武を経て祭りが始まりました。
ワタクシたちの出番は午後2時55分と午後3時40分の2回に2射ずつ。
今回より甲冑だけではなく鉄砲も今は亡き当隊創設時のメンバーが愛用されていた遺品を使用させていただきました。
『この鉄砲に不発無し』と云われ、特に堺まつりでの出番が専らだと云われてきた火縄銃とのことです。
火薬というものの取り扱い上、事前の試し打ちができないまま心強さとプレッシャーを感じながらの本番となりましたが、果たして4発全発成功と相なり、『不発無し神話』は継続されることとなったのでした。
出番前にばったり出会いました関西広域連合議会でご一緒の中野稔子大阪府議、出番に向けて駆け付けてくれました当バンドのギタリスト・Te2さん&マミ、そして全てのご関係の皆様に心より感謝申し上げます。
誘導等、アテンドして下さいました堺市役所の皆様も大変お疲れ様でした。
尚、射撃動画はワタクシのfacebook個人アカウント等のSNSで存分にご視聴下さい。
https://www.facebook.com/t2y.kawabata
ちなみに。
夜は岩出市水泳協会の初会合に会長として出席。
水泳を楽しまれる老若男女の皆様と懇談させていただきました。




前夜までの雨が見事に上がり、絶好のまつり日和に恵まれ、しかも記念すべき『第50回堺まつり』でした。
午前7時30分に隊員結集して堺市へ向かい、開会式での種子島や岩国等を含む鉄砲隊7団体の代表者による演武を経て祭りが始まりました。
ワタクシたちの出番は午後2時55分と午後3時40分の2回に2射ずつ。
今回より甲冑だけではなく鉄砲も今は亡き当隊創設時のメンバーが愛用されていた遺品を使用させていただきました。
『この鉄砲に不発無し』と云われ、特に堺まつりでの出番が専らだと云われてきた火縄銃とのことです。
火薬というものの取り扱い上、事前の試し打ちができないまま心強さとプレッシャーを感じながらの本番となりましたが、果たして4発全発成功と相なり、『不発無し神話』は継続されることとなったのでした。
出番前にばったり出会いました関西広域連合議会でご一緒の中野稔子大阪府議、出番に向けて駆け付けてくれました当バンドのギタリスト・Te2さん&マミ、そして全てのご関係の皆様に心より感謝申し上げます。
誘導等、アテンドして下さいました堺市役所の皆様も大変お疲れ様でした。
尚、射撃動画はワタクシのfacebook個人アカウント等のSNSで存分にご視聴下さい。
https://www.facebook.com/t2y.kawabata
ちなみに。
夜は岩出市水泳協会の初会合に会長として出席。
水泳を楽しまれる老若男女の皆様と懇談させていただきました。



