2023年03月03日

【3月3日(金)】

『ひな祭り』こと『桃の節句』でしたね。
同じ奇数が揃う月日を嫌って邪気を祓う中国の風習に影響を受けた我が国の当該行事は、人形遊びの文化と合流して女の子の健やかな成長を願う現代の風習になってきたとか。
我が家も飾る『ひな人形』は、まさに厄除けを願う女の子の身代わりとのこと。
皆様のご健勝ご多幸を改めて祈念いたします。

さて。
今年初の企業朝礼にお伺いいたしました。
経営者の皆様との意見交換はワタクシたちの政策立案に際して大変有意義にして必須のこととなります。
また従業員の皆様にワタクシたちの話を聞いていただくことも大切なことだと思っています。
少人数でも大丈夫ですので朝礼や昼礼・夕礼等に呼んでいただける企業・事業所・施設、サークル・グループ等の皆様、ゼヒお気楽にご連絡下さい。
喜んでお伺いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

また、日頃よりお世話になっている方々やご無沙汰している皆様をゆっくりとではございますがお訪ねしています。
コロナ禍も第8波を経てようやく終息の時が見えてきました。
鋭意活動してまいります。

夜は岩出市PTA連合会の常任委員会に出席いたしました。

#想いをカタチに #川畑哲哉 #川畑てつや

【3月3日(金)】




同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
【12月7日(土)】
【11月24日(日)】
【11月19日(火)】
【11月4日(祝・月)】
【10月19日(土)】
【10月17日(木)】
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 【12月7日(土)】 (2024-12-07 23:45)
 【11月24日(日)】 (2024-11-24 22:27)
 【11月19日(火)】 (2024-11-19 23:45)
 【11月4日(祝・月)】 (2024-11-04 21:27)
 【10月19日(土)】 (2024-10-19 23:45)
 【10月17日(木)】 (2024-10-17 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)地域活動その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。