2021年07月03日

【7月3日(土)】

午前中、レトロなカッフェーにて面談一件。
ホットコーヒーを頼みましたので、『欧陽菲菲』コールは出番無しでした。
午後からはアバローム紀の国へ向かい、『令和3年度 日本教育会和歌山県支部 総会・記念講演』にPTA会長として出席。
総会に続き、記念講演では、南條輝志男・和歌山ろうさい病院病院長による『コロナ禍における医療と教育の課題』と題されたご講演を興味深く拝聴しました。
つまりは、『時流を読む努力をせよ』とのことでございました。
溢れる情報やマスメディアの扇動、風評被害に耐えられるだけの技術や知識をしっかりと身に付けていく、ということでしょう。
ご段取りいただきました皆様に心より感謝申し上げます。

【7月3日(土)】


【7月3日(土)】


【7月3日(土)】


【7月3日(土)】



同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
【12月7日(土)】
【11月24日(日)】
【11月19日(火)】
【11月4日(祝・月)】
【10月19日(土)】
【10月17日(木)】
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 【12月7日(土)】 (2024-12-07 23:45)
 【11月24日(日)】 (2024-11-24 22:27)
 【11月19日(火)】 (2024-11-19 23:45)
 【11月4日(祝・月)】 (2024-11-04 21:27)
 【10月19日(土)】 (2024-10-19 23:45)
 【10月17日(木)】 (2024-10-17 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:10│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。