2016年04月01日

【4月1日(金)】

新年度が始まりました。
そして、エイプリルフール。
皆様はどのようなトリッキーストーリーを発信されたのでしょうか。
『岩出市誕生10周年記念式典』
ワタクシが国会議員秘書を始めたのが平成18年1月でして、まもなく地元の岩出市が単独市制を施行されました。
秘書として迎えた市制施行式典で、自分が生まれ育った街の発展を実感し、感慨深い想いが込み上げたのを覚えています。
あれから10年経ち、ワタクシの立場も変わりました。
これからの10年は、ワタクシも現場に立って街の発展をお手伝いして参りたいと思います。
そして。
『旧和歌山県議会議事堂開館記念式典』
岩出の皆様には通称【一乗閣】として親しまれてきました旧和歌山県議会議事堂が開館しました。
明治の時代には、夏目漱石先生が『現代日本の開化』と題し、講演されたことのある建物です。
ワタクシも人生初となりました昨年12月定例会での一般質問で採り上げさせていただきました。
近代以降の和歌山県政を支えて来られた偉大なる先輩方が闊達な議論を交わされたこの歴史ある建物が、今後、紀ノ川筋の観光・文化・商業振興の拠点となるでしょう。
多くの皆様に親しんでいただき、大いにご活用いただきたいと思います。
ワタクシもいつの日かこの憧れの壇上に立てるよう一層の精進を重ねて参ります。
新年度もどうぞよろしくご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。

【4月1日(金)】


【4月1日(金)】


【4月1日(金)】


【4月1日(金)】



同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
【12月7日(土)】
【11月24日(日)】
【11月19日(火)】
【11月4日(祝・月)】
【10月19日(土)】
【10月17日(木)】
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 【12月7日(土)】 (2024-12-07 23:45)
 【11月24日(日)】 (2024-11-24 22:27)
 【11月19日(火)】 (2024-11-19 23:45)
 【11月4日(祝・月)】 (2024-11-04 21:27)
 【10月19日(土)】 (2024-10-19 23:45)
 【10月17日(木)】 (2024-10-17 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。