2020年10月23日

【10月23日(金)】

午前中、岩出市内を周回しつつ米の精米現場を見せていただきました。
米の生産量は、関東甲信越以東で凡そ7割に迫ります。
農家の皆様のご奮闘虚しく自然に煽られることも往々にしてあるでしょうが、出来が良いと聞くと嬉しいですね。
午後からは県議会へ登庁し、打ち合わせ及び継続的に展開しているプロジェクトの勉強会を主宰。
夕刻は、アバローム紀の国にて開催されました『和歌山県知事 仁坂吉伸を囲む会』に出席させていただきました。
仁坂知事からは、コロナ禍における感染予防と経済復興の両立という県政の方向性が語られ、農業や観光、民間ロケット射場やIR誘致から今後のオンラインの前向きな活用による教育や医療の展開等に言及されました。
ワタクシも県議会の立場から県勢の更なる発展に向けてしっかり頑張ります。

【10月23日(金)】


【10月23日(金)】


【10月23日(金)】




同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
【11月19日(火)】
【11月4日(祝・月)】
【10月19日(土)】
【10月17日(木)】
【2月25日(日)】
【2月10日(土)】
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 【11月19日(火)】 (2024-11-19 23:45)
 【11月4日(祝・月)】 (2024-11-04 21:27)
 【10月19日(土)】 (2024-10-19 23:45)
 【10月17日(木)】 (2024-10-17 23:45)
 【2月25日(日)】 (2024-02-25 22:56)
 【2月10日(土)】 (2024-02-10 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 22:30│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。