2019年11月18日

【11月18日(月)】

『外国人技能実習制度セミナー』開催させていただきました。

ワタクシより主催者としてご挨拶させていただいた後、監理団体による制度説明・岩出警察署による治安等取組説明・現地(ベトナム)送出機関による取組説明・質疑応答の第1部と名刺交換会の第2部と二部構成にてお届け致しました。
充分な設えとなったかは心許ないところではございますが、想定以上に多くの意欲ある企業家・事業者の皆様にお集まりいただき、無事終了させていただくことができましたことに心からご関係の皆様に感謝申し上げます。

外国人材を受け入れるということはワタクシたちが住む街の住人になるということです。
経済活動の一パートを担うということだけではなく、コミュニティーの一員として受け入れるということと背中合わせです。
街づくりの一環として皆で一丸となって取り組んで参りましょう。

夜は後援会幹部との会合。
また新たな楽しいアクションが誕生しそうです。

【11月18日(月)】


【11月18日(月)】


【11月18日(月)】


【11月18日(月)】


【11月18日(月)】


【11月18日(月)】




同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
【2月25日(日)】
【2月10日(土)】
【2月9日(金)】
【2月1日(木)】
【1月23日(火)】
【1月10日(水)】
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 【2月25日(日)】 (2024-02-25 22:56)
 【2月10日(土)】 (2024-02-10 23:45)
 【2月9日(金)】 (2024-02-09 23:45)
 【2月1日(木)】 (2024-02-01 23:45)
 【1月23日(火)】 (2024-01-23 23:45)
 【1月10日(水)】 (2024-01-10 22:43)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 20:47│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。