2018年07月14日

【7月14日(土)】

ついにその時がやって参りました。
午前10時。

『岩出橋開通式典』

空は雲が僅かに浮かぶ真夏日和。
テント内もなかなかの猛暑気に包まれた中、粛々と式典が進められ、式典の後には餅撒きが行われました。
その後の根来史研究会根来鉄砲隊による演舞の際には司会を務めさせていただき、渡り初めをされる三世帯ご夫婦の皆様によるくす玉割りの際にはテープカットの一端を仰せつかりました。
そしていよいよ渡り初めです。
『橋が架かる』とは、川で分けられた2つの国を繋ぎ、新たな交流が始まることを意味したそうです。
これまで長年に亘り岩出橋の架け替えにご尽力された皆様に心から敬意を表し、感謝を申し上げます。尚、一般共用は17日(火)午前10時とのことです。

渡り初め終了後はホテルいとうへ向かい、『平成30年度 那賀同窓会総会』に出席し、副会長に再任いただきました。
全力で務めて参ります。

そして。
夜は同級生有志の会合に出席。

兎に角、猛暑日が続きます。
被災地の皆様も大変な思いをされていることでしょう。
どなた様もどうぞご安全に。

【7月14日(土)】


【7月14日(土)】


【7月14日(土)】


【7月14日(土)】


【7月14日(土)】


【7月14日(土)】




同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
【12月7日(土)】
【11月24日(日)】
【11月19日(火)】
【11月4日(祝・月)】
【10月19日(土)】
【10月17日(木)】
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 【12月7日(土)】 (2024-12-07 23:45)
 【11月24日(日)】 (2024-11-24 22:27)
 【11月19日(火)】 (2024-11-19 23:45)
 【11月4日(祝・月)】 (2024-11-04 21:27)
 【10月19日(土)】 (2024-10-19 23:45)
 【10月17日(木)】 (2024-10-17 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。