2018年12月16日

【12月16日(日)】

JR和歌山駅前のイルミネーションも輝いています。

前日訪れた『国画協会の全貌展』のパンフレットを改めて紐解いてみましたが、若き芸術の志がカタチになり、大きくなり、そして破れていく様には涙が滲みました。
それでもカタチになった志は脈々と受け継がれていくのですからやはり尊いものです。

それから。
毎日新聞朝刊のストーリー『二つの家族の43年』も感動しました。
人情の事実は小説より不思議なものにして美しいですね。

夕刻は事務所へご来客をお迎えして夜は忘年会にお招きいただきました。
皆様、いつも応援ありがとうございます。

【12月16日(日)】




同じカテゴリー(地域活動)の記事画像
【12月7日(土)】
【11月24日(日)】
【11月19日(火)】
【11月4日(祝・月)】
【10月19日(土)】
【10月17日(木)】
同じカテゴリー(地域活動)の記事
 【12月7日(土)】 (2024-12-07 23:45)
 【11月24日(日)】 (2024-11-24 22:27)
 【11月19日(火)】 (2024-11-19 23:45)
 【11月4日(祝・月)】 (2024-11-04 21:27)
 【10月19日(土)】 (2024-10-19 23:45)
 【10月17日(木)】 (2024-10-17 23:45)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)地域活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。