2023年08月25日

【8月25日(金)】

早朝、先日より気になっていた宿泊先の真ん前に聳える『新町温泉』なる銭湯の暖簾を潜ってみました。
入浴料450円にしてレンタルタオル40円、湯船は主浴槽のほかに塩風呂、薬湯、水風呂、超音波風呂、打たせ湯、サウナ等、充実のラインナップです。
『整う』まではいかないもののそれなりに満喫して銭湯を出たところで、今度は『徳島珈琲』なる謎の(失礼m(_ _)m)缶コーヒーが目に留まり、購入。
こちらでは風呂上がりにはフルーツ牛乳ではなく和三盆入りで落ち着いた甘さの『徳島珈琲』なのでしょう。
購入時のワタクシを同僚議員が激写して下さっていました。
貴重なショットをありがとうございました。

午前中のフェリーで海の雄大さを改めて感じながら和歌山へ戻り、午後からは建造中の備長炭窯を視察させていただきました。
和歌山県最高峰の特産品のひとつ、備長炭が我が街で生産されることになると嬉しいですよね。
ご期待申し上げます。

夜は会合2件にお招きいただきました。
いよいよ夜日程も芳しくなってきていますが、今度はタクシーや代行の確保が難しくなっているようです。
皆様にも計画的にして有意義なナイトライフを送っていただきますよう祈念いたします。

















  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)その他公務