2022年05月01日
【5月1日(日)】
前野ひろみち氏の『満月と近鉄』、凄まじい傑作ですね。
読了しました。
巻末で対談されている森見登美彦氏の『太陽の塔』も珠玉の名作と痛感しましたが、何と何と、前野氏とワタクシは同い年にして森見氏は一つ年下のようです。
同年代故に相通ずるものを感じます。
ワタクシも執筆活動に専念できる日が来ることを楽しみにしています。
温泉宿に逗留しながら小説を書き上げることが夢の一つです。
やはり処女作は紀ノ川筋を舞台にしたドラマティックな感じが良いですよね。
穏やかかつコミカルな立ち上がりから急転直下怒涛のフィナーレに向かうような展開になるかと思います。
どうぞご期待下さい。
ということで。
午後からはセルフメンテや事務所にて自己啓発に努めました。
我らが阪神タイガース、急転の6連勝ですね。

読了しました。
巻末で対談されている森見登美彦氏の『太陽の塔』も珠玉の名作と痛感しましたが、何と何と、前野氏とワタクシは同い年にして森見氏は一つ年下のようです。
同年代故に相通ずるものを感じます。
ワタクシも執筆活動に専念できる日が来ることを楽しみにしています。
温泉宿に逗留しながら小説を書き上げることが夢の一つです。
やはり処女作は紀ノ川筋を舞台にしたドラマティックな感じが良いですよね。
穏やかかつコミカルな立ち上がりから急転直下怒涛のフィナーレに向かうような展開になるかと思います。
どうぞご期待下さい。
ということで。
午後からはセルフメンテや事務所にて自己啓発に努めました。
我らが阪神タイガース、急転の6連勝ですね。
