2020年08月19日
【8月19日(水)】
『令和元年度決算審査及び令和2年度定期監査』
3日目。
本日は、午前中に総務部・財政健全化法に係る健全化判断比率の審査・選挙管理委員会、午後より企画部・福祉保険部の監査をさせていただきました。
散会後、まずは人権についてのレクを受け、打ち合わせを経た後、マイ・ニューカーを駆ってアパレル業界の現地視察を敢行。
レナウンが経営破綻し、オンワード樫山が『23区HOMME』を休止し、つい先日にはワールドが5ブランドを廃止すると発表されたアパレル業界。
『出掛けないから』『食住は切り詰められないから衣を切り詰める』等々の事情が作用しているとのことです。
『襤褸(ぼろ)を着ても心は錦』と言われますが、『衣食足りて礼節を知る』とも言われますし、『形から入る』というスタイルもあります。
社会経済を起こしてコロナ禍を乗り越えて心地良い人の交流を紡いで参りましょう。
夕刻、やや涼しい風に当たりながら、国の重要文化財に指定されている岡口門より和歌山城内へ入り、松の丸櫓台の高石垣を仰ぎ見ました。
紀州徳川家初代藩主・頼宣公が、この台より故郷の駿河国を偲んだとの謂れから『駿河台』と通称されているワタクシの大好きな城内スポットです。
皆様にも物想いに耽る折にはゼヒ訪れていただき、近世ロマンを感じていただければ幸いです。
夜は国際交流についての勉強会を開かせていただきました。





3日目。
本日は、午前中に総務部・財政健全化法に係る健全化判断比率の審査・選挙管理委員会、午後より企画部・福祉保険部の監査をさせていただきました。
散会後、まずは人権についてのレクを受け、打ち合わせを経た後、マイ・ニューカーを駆ってアパレル業界の現地視察を敢行。
レナウンが経営破綻し、オンワード樫山が『23区HOMME』を休止し、つい先日にはワールドが5ブランドを廃止すると発表されたアパレル業界。
『出掛けないから』『食住は切り詰められないから衣を切り詰める』等々の事情が作用しているとのことです。
『襤褸(ぼろ)を着ても心は錦』と言われますが、『衣食足りて礼節を知る』とも言われますし、『形から入る』というスタイルもあります。
社会経済を起こしてコロナ禍を乗り越えて心地良い人の交流を紡いで参りましょう。
夕刻、やや涼しい風に当たりながら、国の重要文化財に指定されている岡口門より和歌山城内へ入り、松の丸櫓台の高石垣を仰ぎ見ました。
紀州徳川家初代藩主・頼宣公が、この台より故郷の駿河国を偲んだとの謂れから『駿河台』と通称されているワタクシの大好きな城内スポットです。
皆様にも物想いに耽る折にはゼヒ訪れていただき、近世ロマンを感じていただければ幸いです。
夜は国際交流についての勉強会を開かせていただきました。




