2020年08月02日
【8月2日(日)】
千葉県銚子市出張2日目。
午前中、信田千葉県議にご同行いただき、銚子市役所の皆様に『銚子ジオパーク』をご案内いただきました。
拠点となります犬吠埼灯台の『犬吠埼』の由来は諸説あるとのことですが、ワタクシが最も共鳴しました説は、『兄に追われた源義経がこの辺りで愛犬を残して去った。愛犬は主人を想って吠え続けていた』というもの。
浪漫が溢れますね。
午前11時、JR銚子駅前にて『太平洋岸自転車道起点モニュメント除幕式』の式典がスタートし、岸本健議長・濱口太史副議長・鈴木太雄県議とご一緒に出席させていただきました。
越川銚子市長、林幹雄自民党幹事長代理を始め、地元の皆様から本当に温かくお迎えいただきました。
その後、モニュメントへ徒歩にて移動し、除幕の紐を引かせていただきました。
千葉県のキャラクター『チーバくん』の凛々しいサイクリング姿です。
終点の和歌山県まで1,400kmです。
国政の場にて自転車活用推進議員連盟が発足されてから今年で50年とのこと。半世紀の時を経て、海路によって繋がれた所縁深い千葉県と和歌山県がサイクリングロードという陸路によっても繋がれます。
皆様の大いなる挑戦と紡がれるドラマをご期待申し上げますとともに繋がります6県の益々の繁栄を祈念致します。
その後、九十九里浜周辺等のサイクリング・ロードや道の駅を視察させていただき、成田空港へ。
そして夕刻、関西国際空港着。
この度お世話になりました千葉県並びに銚子市の皆様に心から感謝申し上げます。


















午前中、信田千葉県議にご同行いただき、銚子市役所の皆様に『銚子ジオパーク』をご案内いただきました。
拠点となります犬吠埼灯台の『犬吠埼』の由来は諸説あるとのことですが、ワタクシが最も共鳴しました説は、『兄に追われた源義経がこの辺りで愛犬を残して去った。愛犬は主人を想って吠え続けていた』というもの。
浪漫が溢れますね。
午前11時、JR銚子駅前にて『太平洋岸自転車道起点モニュメント除幕式』の式典がスタートし、岸本健議長・濱口太史副議長・鈴木太雄県議とご一緒に出席させていただきました。
越川銚子市長、林幹雄自民党幹事長代理を始め、地元の皆様から本当に温かくお迎えいただきました。
その後、モニュメントへ徒歩にて移動し、除幕の紐を引かせていただきました。
千葉県のキャラクター『チーバくん』の凛々しいサイクリング姿です。
終点の和歌山県まで1,400kmです。
国政の場にて自転車活用推進議員連盟が発足されてから今年で50年とのこと。半世紀の時を経て、海路によって繋がれた所縁深い千葉県と和歌山県がサイクリングロードという陸路によっても繋がれます。
皆様の大いなる挑戦と紡がれるドラマをご期待申し上げますとともに繋がります6県の益々の繁栄を祈念致します。
その後、九十九里浜周辺等のサイクリング・ロードや道の駅を視察させていただき、成田空港へ。
そして夕刻、関西国際空港着。
この度お世話になりました千葉県並びに銚子市の皆様に心から感謝申し上げます。

















