2017年02月06日
【2月6日(月)】
大分県にやって来ました。
先輩・同期議員の皆様との政務調査初日。
大分県庁を訪問。
・地方における障害者雇用率向上に向けた取組
・国民文化祭に向けた取組
・おんせん県おおいたの売り込み、PRの取組
・スポーツツーリズムの取組
・健康長寿日本一に向けた取組
と各ご担当より詳細なご説明をいただきみっちりと意見交換をさせていただきました。
駆け足で総務部長室を訪れ、島田勝則部長と久々の再会。
ご活躍されています。
その後、大分県立美術館(OPAM)訪問。
凄いです。
開館初年度の27年は来館者65万人。
各所にアートが施された被災時対応も完備の最新鋭設計。
訪れる皆様のアート心と郷土愛を育む取組。
大変勉強になりました。
人生初の大分県。
鶏肉消費も全国一です。














先輩・同期議員の皆様との政務調査初日。
大分県庁を訪問。
・地方における障害者雇用率向上に向けた取組
・国民文化祭に向けた取組
・おんせん県おおいたの売り込み、PRの取組
・スポーツツーリズムの取組
・健康長寿日本一に向けた取組
と各ご担当より詳細なご説明をいただきみっちりと意見交換をさせていただきました。
駆け足で総務部長室を訪れ、島田勝則部長と久々の再会。
ご活躍されています。
その後、大分県立美術館(OPAM)訪問。
凄いです。
開館初年度の27年は来館者65万人。
各所にアートが施された被災時対応も完備の最新鋭設計。
訪れる皆様のアート心と郷土愛を育む取組。
大変勉強になりました。
人生初の大分県。
鶏肉消費も全国一です。













