2016年01月19日

【1月19日(火)】

まさに寒風吹きすさぶ1日となりました。

フォルテワジマで開催されました『医療と福祉の連携セミナー』に参加させていただきました。
「那賀地域における医療・福祉・行政の連携〜本物の繋がりを作り上げるための試み〜」というテーマで、医療法人 甃友会・安川修先生のご講演をお聞きしました。

「『情報』は、情に欠けると伝わらない」という第一声から、どれだけICTが発達しても、顔を合わせる重要性を説かれました。
本当にその通りだと思います。
徹底した懇親会設定には参考になります。
本物の繋がりを必要とするのはどの業界でも同じですね。

夕方は、県庁及び和歌山河川国道事務所にて調べごとをし、自民党和歌山県連を訪れ、夜は新年会へ。

政治経済は夜動く、ですか。


  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動