2015年11月18日

【11月18日(水)】

アバローム紀の国にて。
『紀の川改修促進期成同盟会定例総会』
委員として出席しました。
総会後には、『紀の川における河川改修事業について』『近畿自動車道紀勢線整備状況』『第二阪和国道について』各進捗や目標、整備された後の効果などのご説明を受けました。
『道』は本当に便利で有り難く、道が完成してから周辺道路の交通量が2割減ったり、周辺観光スポットへの集客が2割増えたり、確かな効果が確認されています。
しかし、古来より道ができて直ちに発展した街はありません。
その道を如何に活用するかは地元人の知恵の出し処です。




  


Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45Comments(0)地域活動