2024年11月06日
【11月6日(水)】
秘書時代より19年に亘って愛用してきた『国会手帖』がいよいよ休刊となり、来年度版は販売されないとのことです。
また、県議初当選以来購入させていただいていた『わかやま県民手帳〜きいちゃん手帳〜』も本年度をもって販売が終了とのことでした。
近年のデジタル化や物価高騰が影響しているようで理解せざるを得ないことではありますが、淋しいですね。
そんなことで。
手帳難民となりかけましたが、手帳ブースにてじっくりと時間をかけて吟味し、遂に来年用の手帳を決定させていただきました。
これまでよりやや大きい目となりますが、ジャケットの内ポケットに入るサイズではあります。
来年の日程も入ってきていることから早速活用しています。
皆様は手帳はもうアプリ活用でしょうか。
さて。
本日はオシャンな会場にていつもの倶楽部のランチ会合を開催いたしました。
その後は県議会へ登庁し、当会派室にて協議や意見交換等をさせていただきました。
夜、お悔やみに参列させていただきました。
お世話になった方とのお別れの式場にて、いくつものありがたい出会いをいただくことがあります。
故人様のお導きでしょうか。
数年前に亡くなられた方からの『とにかく頑張れ。頑張るしかない。』とのお言葉を思い出しました。
今年の残りも来年もびっしりと手帳に予定を書き込み、とにかく頑張ります。

また、県議初当選以来購入させていただいていた『わかやま県民手帳〜きいちゃん手帳〜』も本年度をもって販売が終了とのことでした。
近年のデジタル化や物価高騰が影響しているようで理解せざるを得ないことではありますが、淋しいですね。
そんなことで。
手帳難民となりかけましたが、手帳ブースにてじっくりと時間をかけて吟味し、遂に来年用の手帳を決定させていただきました。
これまでよりやや大きい目となりますが、ジャケットの内ポケットに入るサイズではあります。
来年の日程も入ってきていることから早速活用しています。
皆様は手帳はもうアプリ活用でしょうか。
さて。
本日はオシャンな会場にていつもの倶楽部のランチ会合を開催いたしました。
その後は県議会へ登庁し、当会派室にて協議や意見交換等をさせていただきました。
夜、お悔やみに参列させていただきました。
お世話になった方とのお別れの式場にて、いくつものありがたい出会いをいただくことがあります。
故人様のお導きでしょうか。
数年前に亡くなられた方からの『とにかく頑張れ。頑張るしかない。』とのお言葉を思い出しました。
今年の残りも来年もびっしりと手帳に予定を書き込み、とにかく頑張ります。
