2023年03月02日
【3月2日(木)】
午前10時、各常任委員会が一斉に開かれ、わたくしは副委員長として総務委員会に出席いたしました。
審査は、会計局・人事委員会・監査委員・選挙管理委員会・議会事務局、知事室、企画部、総務部の順に行われ、当局より議案等の説明があった後に質疑となりました。
ワタクシからは、ネーミングライツの進捗についてお尋ねしました。
全ての審査終了後に採決が行われ、議案16件及び当初予算関連議案8件を適当であると賛成全員にて決しました。
これにて実質、今期の総務委員会副委員長としての職責を終えました。
振り返りますと2期8年の間、総務委員会には4年間所属し、内委員長1年、副委員長2年務めさせていただきました。
ご関係の皆様や先輩同僚議員の皆様に心より感謝申し上げます。
その後、(公社)和歌山県栄養士会及び日本栄養士連盟和歌山県支部役員有志の皆様との意見交換会に出席させていただき、今後の取り組みについて協議させていただきました。
審査は、会計局・人事委員会・監査委員・選挙管理委員会・議会事務局、知事室、企画部、総務部の順に行われ、当局より議案等の説明があった後に質疑となりました。
ワタクシからは、ネーミングライツの進捗についてお尋ねしました。
全ての審査終了後に採決が行われ、議案16件及び当初予算関連議案8件を適当であると賛成全員にて決しました。
これにて実質、今期の総務委員会副委員長としての職責を終えました。
振り返りますと2期8年の間、総務委員会には4年間所属し、内委員長1年、副委員長2年務めさせていただきました。
ご関係の皆様や先輩同僚議員の皆様に心より感謝申し上げます。
その後、(公社)和歌山県栄養士会及び日本栄養士連盟和歌山県支部役員有志の皆様との意見交換会に出席させていただき、今後の取り組みについて協議させていただきました。
Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)
│定例会日程