2023年01月10日

【1月10日(火)】

本年も本戎を迎えました。
『えべっさん』ですね。
ということで。
全身筋肉痛に苛まされた早朝よりあいさつ運動に参加し、午後からは県議会へ登庁していましたが、退庁して岩出市へ戻り、夜、氏神様こと大宮神社へ参拝しました。
昨夜も22時頃まで行列ができていたようですが、本日もかなりの人出です。
今年は名物の甘酒も出され、縁起物を抱えられている方も多かったですね。
皆様の商売ご繁盛、心より祈念いたします。
我が家では例年、割竹を買って帰りますが、今年は選挙年ですので大きい目の割竹を選んでみました。
とは言え、景気浮揚を願った昨年と同じサイズではありますが。
ちなみに。
『のし飴』は和歌山弁の『〜のし』から命名された和歌山発祥の飴らしいですね。

【1月10日(火)】



同じカテゴリー(その他)の記事画像
【1月27日(月)】
【1月4日(土)】
【1月3日(金)】
【1月2日(木)】
【1月1日(元旦・水)】
【12月31日(火)】
同じカテゴリー(その他)の記事
 【1月27日(月)】 (2025-01-27 22:34)
 【1月4日(土)】 (2025-01-04 22:39)
 【1月3日(金)】 (2025-01-03 23:45)
 【1月2日(木)】 (2025-01-02 23:59)
 【1月1日(元旦・水)】 (2025-01-01 23:57)
 【12月31日(火)】 (2024-12-31 22:26)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 21:49│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。