2021年01月01日

【1月1日(金・祝)】

令和3年が明けました。
皆様には健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
ワタクシにとりましても時節柄、例年行事も縮小や中止・オンライン化となり、穏やかな年始となりました。
参拝状況の落ち着いた頃を推察して氏神様に年頭のご挨拶を申し上げました。
お宮様も感染防止対策に心を尽くされているようです。
そして気になるお神籤ですが。
『吉』
思わぬ人よりの助けを得て幸を受ける
冬の枯木が春になって芽を吹き
更にそのかげに晴れ間の月を見るように
心誠であれば神仏の御加護がある
・金運
人の助けにより開かれる
やや他力本願感がありますが。
『受験』は、『努力の積み重ねにより開かれる』とのこと。
兎に角、頑張ります。
昨年は自己涵養に努め、諸々のチャレンジを意識的に行った一年でした。
本年はそれらがカタチを為せるよう取り組んで参りたいと思います。
ということで、本年のスローガンは『芽吹きのかげに晴れ間の月』というところですね。
あと、目標はオーケストラをバックに唄うこと。
それはそれとしまして。
皆様にとりまして素晴らしい一年となりますことを心より祈念申し上げますと共に、本年も何卒よろしくご指導ご鞭撻の程、切にお願い致します。

【1月1日(金・祝)】


【1月1日(金・祝)】


【1月1日(金・祝)】



同じカテゴリー(その他)の記事画像
【1月27日(月)】
【1月4日(土)】
【1月3日(金)】
【1月2日(木)】
【1月1日(元旦・水)】
【12月31日(火)】
同じカテゴリー(その他)の記事
 【1月27日(月)】 (2025-01-27 22:34)
 【1月4日(土)】 (2025-01-04 22:39)
 【1月3日(金)】 (2025-01-03 23:45)
 【1月2日(木)】 (2025-01-02 23:59)
 【1月1日(元旦・水)】 (2025-01-01 23:57)
 【12月31日(火)】 (2024-12-31 22:26)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 22:40│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。