2020年11月04日

【11月4日(水)】

凡そ一月半遅れとなりましたが。
BUCK-TICKのメジャーデビュー33周年にして22枚目のリリースとなりましたニューアルバムを拝聴しました。
いつまでもお変わりなくアルバム毎に趣の違う逸作をお見舞いされます。
不思議な音色や音階が散りばめられたり、異国情緒が漂ったり、物凄く疾走感があったり、ニューノーマルなポップ感があったり、今作においては昭和の香る歌謡曲令和風仕上げみたいな曲があったり。
決して一聴するだけで評価をしてはいけない気がします。
兎に角、スゴいバンドですね。
来月のライヴ、行きたくなります。
そんな本日は、今月の在所日でした。
午前より日が暮れるまで多くの皆様にご来所いただきました。
大阪都構想や米大統領選挙、東京オリンピック、大阪・関西万博、IR、新エネルギーから根来寺まで。
たくさんの意義あるお話を聞かせていただきました。
皆様本当にありがとうございました。
来月の在所日は、12月2日(水)9時00分〜17時00分とさせていただきます。
どなた様もお気楽にご来所下さい。

【11月4日(水)】



同じカテゴリー(その他)の記事画像
【1月27日(月)】
【1月4日(土)】
【1月3日(金)】
【1月2日(木)】
【1月1日(元旦・水)】
【12月31日(火)】
同じカテゴリー(その他)の記事
 【1月27日(月)】 (2025-01-27 22:34)
 【1月4日(土)】 (2025-01-04 22:39)
 【1月3日(金)】 (2025-01-03 23:45)
 【1月2日(木)】 (2025-01-02 23:59)
 【1月1日(元旦・水)】 (2025-01-01 23:57)
 【12月31日(火)】 (2024-12-31 22:26)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:30│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。