2020年10月28日

【10月28日(水)】

何と何と、な、な、何と。
大東建託社調べにより、我らが岩出市が和歌山県内『住み心地ランキング』堂々の一位を飾ったようです。
嬉しい限りですね。
決めては『生活利便性』だとか。
あとは、『住みたい駅』にノミネートされるよう頑張りましょう。
岩出市には岩出駅と船戸駅と2駅ありますので。
そんな折、『信長を殺した男』読了しました。
民の為に生きた男が民によって滅されたこと、伝聞だけではなくてちゃんとした文献から歴史を紐解くこと、時代考証を実現可能性を持って検証することの大切さ等々を想いました。
午前中は事務所にご来客をお迎えし、午後からは県議会へ登庁して打ち合わせをこなし、夜は近況報告会に出席。
謀らずも戦国時代史談義となりました。

【10月28日(水)】


【10月28日(水)】



同じカテゴリー(その他)の記事画像
【1月27日(月)】
【1月4日(土)】
【1月3日(金)】
【1月2日(木)】
【1月1日(元旦・水)】
【12月31日(火)】
同じカテゴリー(その他)の記事
 【1月27日(月)】 (2025-01-27 22:34)
 【1月4日(土)】 (2025-01-04 22:39)
 【1月3日(金)】 (2025-01-03 23:45)
 【1月2日(木)】 (2025-01-02 23:59)
 【1月1日(元旦・水)】 (2025-01-01 23:57)
 【12月31日(火)】 (2024-12-31 22:26)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 22:50│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。