2016年05月18日

【5月18日(水)】

中国出張3日目。
朝8時、宿泊先の中国浙江省は義烏市のホテル内朝食会場にて。
ラヴリーなロボットがモーニングドリンクを運んできて下さいました。
フレッシュメロンジュースをいただきました。

朝9時、ホテルをチェックアウトしてタクシーにて義烏駅へ。
途中、3台の玉突き事故を目撃しながら無事に駅着。
喧騒の中、長い長い回廊を歩き、無事にゲートまで到着、のはずが。
手荷物検査でお土産用にマーケットで購入した景徳鎮のフルーツナイフセットが引っかかり没収騒ぎとなりました。
その手続きに手間取り、すんでの所で新幹線に乗り遅れました。中国の改札は電車の発車2分前になると通過すらできなくなるのです。
日本語は勿論、英語すら通じない異国の地で何とか1時間後の便にチケット交換を成し遂げ、上海虹橋駅まで移動。
そこからは義烏で出会った友人が上海浦東空港まで送って下さり、必死にD84搭乗口へ猛進して搭乗に成功。
午後8時、関西国際空港で飲んだカッフェーラテは最高に美味しかったです。

本出張のご報告は改めて認めます。

【5月18日(水)】



同じカテゴリー(その他)の記事画像
【1月27日(月)】
【1月4日(土)】
【1月3日(金)】
【1月2日(木)】
【1月1日(元旦・水)】
【12月31日(火)】
同じカテゴリー(その他)の記事
 【1月27日(月)】 (2025-01-27 22:34)
 【1月4日(土)】 (2025-01-04 22:39)
 【1月3日(金)】 (2025-01-03 23:45)
 【1月2日(木)】 (2025-01-02 23:59)
 【1月1日(元旦・水)】 (2025-01-01 23:57)
 【12月31日(火)】 (2024-12-31 22:26)

Posted by 川畑哲哉 Kawabata Tetsuya at 23:45│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。